東京に滞在している間、時間が空くことがあります。今回、家内と八王子の我家から京王南大沢まで歩いて買物に行きました。子供が小さい時は、何気なく通っていた道でした。しかし、郷土館に勤めているためか古い建物や無人小屋が気になるようになりました。今回、いつもの道を歩いていて御嶽神社を通りました。その参道を下っていると、無人野菜販売所があることに気が付きました。
無人野菜販売所 野菜を買う家内 見せていただいた薬師堂
無人野菜販売所後ろに広がる畑で収穫された、カボチャ,小松菜,ニンジンなどの野菜が所せましと置かれていました。全て100円均一でした。家内は「安いね!」と言いながら何点か選んでいました。野菜購入後しばらく歩いていると、たくさんの人が掃除をしていました。道普請の日のようでした。薬師堂で掃除をしている方に内部を見せていただきました。この薬師堂、これまで全く気が付きませんでした。大師講などを聞いてみましたが、知っている人はいませんでした。かつての民間信仰などは完全に途絶えてしまったようです。とても残念に思います。
緑に包まれた富士見台公園
薬師堂を見学した後、子供達が卒業した由木中央小学校と由木中学校を通り過ぎました。そして、緑に包まれた富士見台公園に行きました。天気が良かったせいか、たくさんの家族連れが座っていました。そして、お弁当を食べたり、バーベキューを楽しんでいました。私も、子供が小さい頃によくこの公園に来ました。また、ボーイスカウトの活動場所の一つとしても使いました。
富士見台公園展望台から、来た道を振り返って
富士見台公園を横切ると、家内と展望台に登ってみました。展望台の周りの木がだいぶ伸びているため、あまり展望は望めませんでした。この公園の名前のとおり、天気が良ければ西の方角に富士山が見えるはずです。しかし、雲がかかっていたため見えませんでした。北の方角を見ると、今まで歩いてきた御嶽神社、薬師堂、由木中学校などが眼下にみえました。
ランドセル受付中の鞄製造所 首都大学脇の細道 首都大学からアウトレットへ
富士見台公園から首都大学脇を通って南大沢駅に向かいました。しばらく大学脇の細道を通っていると、賑やかな人だかりがありました。最初、塾か何かの催しかと思っていました。すると、たまたま横を通った方が、ランドセルを個別注文している鞄製造所であることを教えてくれました。これを聞いて、鞄の製造所がここにあったことを思い出しました。普通の革製品以外にも、オーダーメイドのランドセルも製造しているようです。人気なのですね。
首都大学からアウトレット通りを散策
首都大学からアウトレットに寄りました。そして、登山用品を売るお店で上下服を購入しました。ウォーキング,ハイキング,登山向けの商品が数多く展示されていました。子供が小さかった20年位前、子供用の雨具を探すのに苦労しました。しかし今、ファッション性豊かな子供ハイキング用品が数多く売られいました。その中には色とりどりの子供用雨具もありました。
アウトレット通りの汽車 南欧風のアウトレット この一角で登山用品を購入
登山用品を購入すると、南大沢駅近くでバスタを食べました。この付近には、いろいろな食事処があるのですが競争が激しいようです。来るたびにお店が変わっていることが分かります。また、デパートにしても内装がよく変わります。
東京は数年単位で風情が変わるような気がします。例えば新宿、私が20歳代の頃は駅前は平屋が多くありました。しかし今、高層ビル街に変わりました。変わり過ぎて、今や地図がないと新宿を歩くことができません。学生時代に覚えた新宿の道筋は、全く役に立たないのです。
今回歩いた、御嶽神社から京王南大沢駅へのルート
↧
八王子市 御嶽神社~富士見台公園~南大沢ウォーキング
↧