このところの梅雨で、なかなか草刈りができませんでした。晴れた日を狙って畑の草刈りをしています。今回は、染め物に使う藍、糸を紡ぐための綿、枝豆にする大豆などの畑の草刈りをしました。この畑、隅っこにはサツマイモ,紅花,アーチチョークなども育てています。しばらく草刈りしていなかったためすっかり雑草が生い茂っていました。
耕運除草を開始 草を掘り起こすように除草 畑の反対側も耕運除草
草刈りと言うと、普通は草刈機を使います。しかしながら、草の背がまだ20cm未満の場合、私は耕運機を使って耕運しながら除草をします。草刈機による草刈りでは、地上だけを刈って根は残ります。すると、すぐに芽が出て草が元のように茂ります。根から枯らすため、私は耕運除草をよくします。ただし、この方法は、耕運機が使える平坦な畑だけしか使えません。山の下草刈りなどには使えません。
藍や綿などを植えている畝だけを残して耕運除草
日差しが強いので、いったん耕運機で耕すと畑はカラカラに乾いてきます。すると、掘り起こされた草や根は容易に枯死します。ただ、作物を栽培している畝はカマを使って刈るしかありません。今の時期の草刈りはとても疲れます。汗が大量に出ますので、頻繁に休憩しないと脱水症または熱中症になります。熱中症になったことはまだありませんが、足がひきつったことはあります。時々、日陰に入って十分な保水と休憩をしています。
耕運除草した場所は、日射ですぐに草や根が枯死
↧
猛暑の中、藍,綿,大豆などの畑を耕耘除草
↧