旅行2日目の朝、起きるとすぐにホテルの食堂で朝食を取りました。旅行ではいつものことですが、私は朝食で、ご飯,みそ汁,半熟卵,果物を中心に食べます。食べ終わると、ザックやカバンを持ちホテルを出ました。そして、トロトロ走る市電に乗って熊本駅に行きました。熊本駅からは、バスに乗ってフェリーが待つ熊本港に向かいました。
ご飯、みそ汁、果物 市電に乗って熊本駅に 港に向かうバスに乗る
港は有明海の島原湾にあります。その昔、仕事で九州に来た時に有明海で遊んだことがあります。有明海は干満の差が大きくて、ずいぶんと干潟が広かったように思います。しかも、砂浜が少なくどこまでも泥のような浜が続いていたように記憶しています。今回は満潮でしたので、昔私が見た広大な干潟を見ることができませんでした。
これから乗るフェリー 有明海を眺めながら フェリーを下船
熊本港は島原湾に突き出た埋め立て地にあります。人もたくさん載りますが、車もたくさん乗ります。フェリーが出航すると、1時間位で対岸の島原港に到着しました。フェリーから海の水面を見下ろしましたが濁っていました。豪雨のためか、元々有明海は透明度が低い海なのかも知れません。大型フェリーなのでまったく揺れません。スピードが遅いから揺れないのかも知れませんが。乗船中、ずっと海を見ていましたが、イルカなどの生き物は見かけませんでした。
島原で車をレンタル 長崎到着、緩い坂を歩く 記念館近くの鳴滝川
熊本県の対岸の長崎県島原港に着くと、すぐに車をレンタルしました。ここから、長崎市まで車で移動しました。お盆の時期のため、渋滞しているかと思いきやスムーズに走りました。困ったことは、長崎市への移動途中に寄ろうとした喫茶店やお店です。実際に行って見ると、閉鎖されていたお店が少なくありませんでした。仕方なく、大手スーパーの喫茶に入りました。
幕末期に建っていたシーボルト鳴滝塾跡 すぐ近くのシーボルト記念館
長崎市に入ると、レンタルしていた車を返しました。レンタル店がシーボルト記念館に近かったため、最初シーボルト記念館に向かいました。鳴滝川の上流に向かう坂道を登っているとシーボルトの鳴滝塾跡が見えてきました。その敷地跡にはシーボルトの胸像が立っていました。そのすぐ上の方にレンガ作り風のシーボルト記念館がありました。
熊本からフェリーで島原に渡り、レンタカーで長崎市に向かう
↧
40年ぶり、九州 熊本と長崎を旅行(2/x)
↧