去年5月、田布施町 麻郷 高塔地区の祇園牛頭天王社の祭典がありました。今年は4月14日に開催されます。去年は山口に帰ったばかりでしたので、何もお手伝いできませんでした。今年は、微力ながらお祭り前の草刈りをお手伝いしました。主だった場所はすでにどなたかが刈り取った後でしたので、私は、ナラ,クヌギ林の下草刈りと仮駐車場の草刈りをしました。
ナラ,クヌギ林の下草刈り前 ナラ,クヌギ林の下草刈り後
午前中は、ナラ,クヌギ林の下草刈りをしました。このナラ,クヌギ林は、私の父親が植林した林です。草刈りしていると、父親のものと分かる植林の痕跡がたくさん残っていました。
植えてから数年経っているため、だいぶ枝が伸びていました。下草を刈り取った後、余分な枝を剪定しておきました。数年後このナラ,クヌギを伐採して、子供達にしいたけ作り体験をさせたらいいなと思っています。しいたけ作りには、なるべくまっすぐな幹が必要です。まっすぐにするために枝の剪定は欠かせません。
余分な枝がたくさん生えた木 枝を剪定してすっきりした木
ナラ,クヌギが植えてある場所は、やや日陰でだいぶ湿気があります。あまり樹木には適しない場所ですので、成長が思わしくないように見えます。このため、伐採するのは3年位先かなと思われます。
下草刈りして余分な枝を伐採、以前より明るくなったナラ,クヌギ林
午後は仮駐車場の草刈りをしました。午前中にナラ,クヌギ林の下草刈りに向かう時、たまたま世話役のSさんに出会いました。その時に話しかけられて、私が草刈りすることになりました。Sさんの話では、取材に来る車のための駐車場とのこと。けっこう広いので普通の草刈機では時間がかかります。ハンマーナイフモアを使って草刈りしました。
草刈り途中の仮駐車場 危険な側溝とそれを覆う蓋
草刈りが終わると、その仮駐車場は芝生のように綺麗になりました。これで、安心して駐車場として使えます。
ところで、仮駐車場の草刈りをしている途中、田布施町役場から頼まれたらしい工事屋さんがやって来ました。最初何の話か分からなかったのですが、仮駐車場と舗装道路の間にある側溝をふさぐ蓋のことでした。新しい蓋が祇園牛頭天王社の祭典まで間に合わないため、近くにある蓋を寄せて仮蓋にしておくとのことでした。帰る途中、その工事屋さんの件を伝えるためSさん宅に寄りました。
草刈りを終え、綺麗になった仮の駐車場
↧
田布施町 麻郷 高塔 祇園牛頭天王社祭典のお手伝い
↧