Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4757

田布施町 町制60周年 思い出の写真パネル展示会

 22日から田布施町郷土館で、町制60周年に関わる思い出の写真パネル展を開催しています。去年、町制60周年記念の冊子が町民に配られました。そして、各地域の公民館で思い出の写真展が開催されました。それらの写真の一部や郷土館所有の写真などを持ち込んで、田布施町全体としての写真展の開催です。中には、岸元首相や佐藤元首相のお国入りの写真も展示してあります。

   郷土館玄関の案内      写真のジャンル分け     どの写真を展示しようか
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.


 展示会の数日前から郷土館では準備を始めました。最初に、写真パネルを貼るボードを設置しました。そして、前日に展示する写真を選ぶことと、どのジャンルにまとめるかを検討しました。その結果、学校関係,海がある麻里府などの地域,山がある地域,商店会やお祭り,岸・佐藤元首相のお国入りなどのジャンルに分けて貼りました。

           貼る写真を決めると、次々にボードに張り付け
Image may be NSFW.
Clik here to view.


 展示会当日の早朝、写真にタイトルを張りました。こうして、思い出の写真パネル展の準備が完了しました。準備完了後1時間も経たないうちに、最初の方が見えました。そして、午前中に次々とお客様が見えました。みんな懐かしそうに写真を見ていました。その写真を説明している途中、貼ることができなかった他の写真もお出ししてお見せしました。
 この展示会は、来月28日まで開催されます。この展示会をもって、田布施町郷土館の今年度のイベントは終わりとなります。今年度を振り返ると、何と言っても去年秋の富永有隣展が準備も展示中も片付けも一番大変でした。個人的に幕末史の勉強になったので、開催してとても良かったと思いました。

  写真をほぼ貼り終わる     あとはタイトルを張るだけ    展示館準備完了
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4757

Trending Articles