今、染色に使う藍を育てています。この秋に、この藍を使って子供達に簡単な染色を体験してもらう予定です。この藍、人が育てないと生きることができません。その藍の野生種なのかどうかは分からないのですが、田布施町竹尾の山奥にある龍泉寺付近に山藍の群生地があります。その山藍を採集するため龍泉寺に行きました。
龍泉寺近くに群生する山藍、今年は周りに雑草が多い
龍泉寺に着くとご住職にご挨拶しました。そして、一緒に山藍の群生地に行きました。今年は、つる性の雑草が群生地を覆っていました。2株程度の山藍を採取しました。来年大々的に育てて、古代の染色に使われたらしい山藍を調査しようと思います。藍よりは発色が良くないようです。もし染色することができれば、古代田布施の人々がどんな色を使っていたのか再現できるのではないかと期待しています。そもそも山藍で染色できるでしょうか。
やたら多い白い根、宿根性か? 我家の裏に移植した山藍
↧
田布施町 龍泉寺で山藍を採集、我家に移植
↧