Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4752

収穫した小麦、天日乾燥して貯蔵

 10日ほど前に小麦を脱穀しましたが、その後は雨続きでした。そのため、一度も天日乾燥する機会が訪れませんでした。ところが、ようやく快晴の日がやってきました。ビニールシートに小麦を広げて乾燥しました。昔は、むしろを何枚も広げてその上で天日乾燥したものでした。

        左のタンクに、天日乾燥した小麦を貯蔵
Image may be NSFW.
Clik here to view.


 昔は木製レーキを使って小麦を均等に広げました。しかし、それほど大量ではないため竹製熊手を使って広げました。朝早くから夕方まで日に当てたためカラカラに乾きました。乾いた小麦は、専用の貯蔵タンクに入れました。この小麦、パンにしたり、ホットケーキなどにして食べようと思います。

  山盛りの小麦     熊手で均して広げる   7時間程度天日乾燥
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4752

Trending Articles