インドなどの熱帯でしか育たないヘナが、だいぶ大きく育ってきました。ヘナは白髪染めや肌へのヘナ・タトゥー、あるいは染色に使えるようです。どんな色に染まるのでしょう。種から栽培してみました。このところLED光源では光量が足りなくなったのか、下の葉が少しばかり変色してきました。このさい、太陽光で育つように大きめの植木鉢に植え替えました。ヘナは寒さに弱いため、日本では野外で越冬できないとのこと。そのため、冬前に室内に容易に取り込めるようにと植木鉢に植えました。
背が伸びてきたヘナ、もともとは樹木のようです
ヘナはどんな土でよく育つのかまったく分かりません。野菜の培養土は、雑菌や雑草が無いように調合されています。そのため、野菜用培養土を使ってみました。植木鉢に培養土を入れると、手で窪みを作って、その窪みにヘナの苗を入れました。ビニールポット底に溢れるほど根回りしていました。ヘナにとっては窮屈だったようです。
使っていたLED光源 大きな植木鉢へ移植 培養土に窪み
大きな植木鉢に植え変えたので、今後はどんどん育つと思います。苗をよく見ると小さなわき芽が出ていました。今後は、このわき芽もどんどん伸びると思います。夏が終わる9月にはどんな樹形になっているのでしょうか。その頃、葉を何枚か採取して乾燥しようと思います。そして、粉にして染色に使えるのかテストしてみようと思います。まずは、どんどん育つように管理しようと思います。
ポットの底に根回り 移植後、苗の周りに水をやる
↧
ヘナの苗を大きめの植木鉢に移植
↧