去年皆さんと琴石山をウォーキングしている時、アケビの種をたくさん見つけました。鳥が実を食べた後に糞として落としたようです。種が一ヵ所にまとまって落ちていました。アケビは、このように鳥を媒介して種をばらまいていることが分かります。
郷土館にはアケビを使った籠があります。笹細工に興味を持ったついでに、アケビ細工にも興味を持ちました。ところで、拾ったアケビの種を瓶に保存していましたが、湿気が残っていたようで芽生えていました。そのため、芽生えたアケビを急遽植えて育ててみようと思います。晩秋にアケビ蔓を手に入れることができれば嬉しいですが、アケビ細工できるほどの蔓が収穫できるでしょうか。
芽生えたアケビの種を植える
芽生えたアケビの種を一つのポットに三つ植えました。たくさん苗が育ちそうなので、必要な方がいればさしあげようと思います。蔓が伸びて葉が茂れば、かっこうの日陰になります。毎年アサガオを日影用として植えていますが、今年はアケビを日影用として植えてみようと思います。そもそも蔓が取れるほど育つかどうか分かりません。初めてのアケビ栽培です。
いつの間にか芽生えていたアケビの種 アケビの種をまいたポット
↧
アケビの苗作りを開始、秋に蔓が収穫できるか?
↧