田布施中学校理科室で2回目の科学体験がありました。1回目は化石のレプリカ作りでしたが、今回は本物の化石発掘体験をしました。化石と言っても有名な三葉虫や恐竜などの化石ではありません。樹の葉の化石です。葉は最も多く化石になっているようです。
何層も地層になって筋状になっている石を割りながら葉の化石を掘り出しました。ハンマーとたがねで石を割るため、小さな石の破片が飛んできます。その破片から身を守るため、保護メガネをかけ手袋を手にはめました。1時間位石を割ったでしょうか、子供達の半数が葉の化石を掘り出すことができました。
本物の化石を掘り出す体験をしている子供達
化石が入っている石は筋状になっています。その筋に沿ってたがねを当ててハンマーでたたくと、筋が剥がれるように割れます。この時、運が良ければ葉の化石が現われます。さらに運が良いと、葉脈がはっきり分かる化石や虫食い跡のある葉の化石が出てきます。私も子供達に混じって化石を探しましたが出てきませんでした。
石にたがねをあててハンマーで叩く 出てきた黒い葉の化石
↧
少年少女発明クラブ 化石の発掘体験
↧