Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4752

我家も春の訪れ

  晩秋に球根を植えたクロッカス,アネモネ,水仙,チューリップがようやく咲き始めました。10月に植えるべきでしたが11月に植えました。植える時期が遅れたため心配していましたが、ちゃんと咲いたので良かったです。
 ところでラナンキュラスは葉は出ているのですがまだ咲いていません。もう少し経たないと咲かないのかも知れません。クロッカスは花が落ちそうです。その他の花も次々に落ちると思います。来月中頃には球根を掘り上げて天日乾燥しようと思います。そうすれば、この秋にまたその球根を植えることができますので。

             咲いたアネモネの綺麗な紫の花
Image may be NSFW.
Clik here to view.


 ところで梅の花はほとんど散ってしまいましたが、桜の花がもう少ししたら咲くと思います。我家の裏山に十本以上桜が植えてあります。その桜は三十年以上前に亡き父親が植えたものです。今では大木になっています。そのため、桜が咲き始めると我家は桜に囲まれます。我家の白色、桜の桃色、空の青色のコントラストがとても映えます。その桜が散り始めると、交代するように桃やスモモの花が咲き始めます。

  咲いたクロッカス     咲いたチューリップ    咲いたラッパ水仙
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4752

Trending Articles