Quantcast
Channel: 東京里山農業日誌
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4618

田布施町郷土館 幕末から明治にかけて 展示会終了&大掃除

$
0
0

 1ヶ月半にわたって展示していた「幕末から明治にかけての田布施町」展を終了しました。展示していた年代は、江戸時代の享保年間から明治30年頃にかけての田布施町を中心に据えた歴史です。歴史と言うと、どうしても戦争や革命などが中心になりがちです。しかし、今回の展示会は庶民からみた歴史展を目指しました。

   展示資料をてきぱきと片付け     何もないパネルだけになった展示会場


 幕末で言えば、長州征伐,奇兵隊,戊辰戦争などが歴史に名を残しています。しかし、当時の庶民は戦争よりも自然災害,飢え,病気などに怯えていたことが分かります。戊辰戦争や明治維新などはお侍さんがやることで、庶民とは別世界の出来事でした。今回は庶民から見た歴史展にしてみました。来年は明治150年です。そのため、来秋に幕末から平成29年にかけての約150年の歴史をたどる展示会にしようと思っています。

         展示会を片付け終わると、郷土館の年末大掃除


 展示会の片付けが終わると年末大掃除をしました。最初に2階の岸・佐藤両宰相の展示室の掃除をしました。主に展示棚のガラスなどを綺麗に拭き掃除しました。その他、古墳など遺跡展示室、民俗資料展示室なども大掃除しました。途中、郷土館外にある案内掲示板も片付けしました。最後に備品を保管している倉庫も整理整頓しました。朝から夕方まで、歴史展示の片付けや大掃除をした1日でした。

  片付けたパネル       野外の掲示板整理      倉庫の整理整頓


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4618

Trending Articles