Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4751

ガスボンベ式小型ヒーターをケースに仕舞い、倉庫に保管

 去年購入して1度だけしか使っていないガスボンベ式小型ヒーターを倉庫に仕舞い込みました。このガスボンベ小型ヒーターを購入したのには理由があります。去年11月の平生町ヴォーカルアンサンブルwishミニコンサート & フリーマーケットで野菜を売るお店を出した時のことです。あまりの寒さに、知人の1人が体調を崩したのです。七輪による暖房でも用意しておけばよかったかなと思いました。そこで、より簡単な暖房として携帯ボンベを使う小型ヒーターを購入したのです。

         ヤカンを載せたり、網でもちが焼ける小型ヒーター
Image may be NSFW.
Clik here to view.


 この小型ヒーター、お店に行っても納得できるものがありませんでした。そこで、インターネットで探して購入することにしました。手持ちハンドルが付いて、赤い色で、ヤカンを載せたり、もちが焼けるこの小型ヒーターにしました。ところが、到着してびっくりしました。海外DHL便で届き、しかもハングル文字の説明書なのです。使い方は日本製と同じようでしたのですぐに慣れました。先日の牡蠣まつりで初めて使いました。倉庫に仕舞う前にもう一度火を点けてみました。その後、冷ましてからボンベを抜いて倉庫に保管しました。来冬は活躍してくれるでしょう。

 ハンドルを持って移動     ボンベを抜く      専用ケースに収納
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4751

Trending Articles