Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4757

穂発芽を避けるため、オートミールを刈り取り

 米や麦などの穀物は収穫する前に長雨に当たることがあります。そんな時、脱穀する前に穂の中で発芽することがあるのです。まさに今は長雨です。穂発芽するリスクがあるオートミールを緊急に刈り取りしました。
 オートミールは種継ぎだけに1株だけ毎年栽培しています。1株の穂が穂発芽するとこれまで種継ぎしてきたことがパーになります。穂を手に取るとまだ発芽していませんでした。間に合いました。鎌ですべての穂を刈り取りました。

       雨に濡れた穂を手に取ると、まだ穂発芽していない
Image may be NSFW.
Clik here to view.


 刈り取った穂は扇風機で強制的に乾燥しています。自然乾燥では、穂の乾きが遅れて発芽する恐れがあるのです。今までいろいろな穀物を栽培しましたが、長雨になると穂発芽の恐れが頭をよぎります。幸いなことに小麦は刈り取って脱穀したため間に合いました。梅雨や秋の長雨のある日本では、雨が来る前に早めに収穫を済ませておく必要があります。

  防鳥網に囲まれた穂   刈り取った1株の穂   扇風機で強制乾燥中
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4757

Trending Articles