昨日はせっかくの晴天にもかかわらず私の勤務日でしたので、ひかり観音の光を観測することができませんでした。そして今日25日も快晴、絶好のひかり観音観測日です。一昨日に続き観測しました。
宿井団地石城窯のIさんの家付近が絶好の観測地点と分かっていました。このため、今回は私,Eさん,Naさん,そしてNtの4人が石城窯のIさんの家前に集まりました。駐車をさせていただいた石城窯のIさん、ありがとうございました。
石城窯のIさん前に駐車 Eさんは座ってiPadで観測
ひかり観音を観測していると、ぼんやりと明るかったのが8時47分頃から急に光が強くなりました。そして約3分間もの間、強い光が輝き続きました。48分頃に光の中心点が通過したようです。
これまでひかり観音の岩に行って、岩の傾斜角や方角などを計測したり鏡を使っての実験をしました。そして、天文学の知識を元に計算して、光が見える場所や時間をおよそ特定しました。今回、その計算結果がほぼ正しかったことが分かりとても嬉しく感じました。
田布施町宿井団地から見た、ひかり観音の光
下画像地図の地点Aは、今日6/25に強い光が見えたポイントです。今後、ひかり観音の光が見えるポイントはだんだん北にずれます。7月20日時点では、下図の橙色の線上で見えるはずですが、ひかり観音近くの樹木によって遮られ見えなくなります。そして、来年5月頃に再び見ることができるようになります。
今後は、ひかり観音の岩に付いた苔やゴミなどを取り除いて磨くと、鏡を取り付けなくても光が見えるようになるはずです。この光こそが、古代の田布施に住んでいた人々が見た光ではないかと思います。
6月25日8時48分時点の太陽高度43.6°方位88.5°
上赤線は6/25,上橙線は7/20に、強い光が見える線上、横緑線はひかり観音の真東線
↧
田布施町 ひかり観音伝承の科学的実証(3) 観測成功 2/2
↧