サツマイモ畑の除草とツル直し
連日の猛暑のため、午後4時頃から農作業を始めています。今回は、5月初めに苗を植え付けたサツマイモ畑の草取りをしました。カマを使っての草刈りは時間がかかります。草刈機で草を刈りました。ただし、間違えてサツマイモを刈っては元も子もありません。面倒くさいのですが、サツマイモの茎や葉を片側に寄せながら草刈機で草だけを刈りました。 2列目畝の草刈り 3列目畝の草刈り...
View Article田布施町 浄泉寺・納所池方面ウォーキング(3/3)
八尋石八幡宮を参拝すると、坂を降りて元宰相佐藤栄作墓所に向かいました。その途中の道を右折したまま進むとその墓所に到着します。ただ、「佐藤栄作墓所」の案内板が、伸びた草に隠れてよく見えません。案内板周辺も清掃すれば、墓参りする方に親切ではないかと思いました。ただ、このところの高齢化で野外のボランティア清掃にも限界があります。広いエリアの清掃は難しいのではないかと思いました。...
View Articleとても古い手回し式蓄音機の修繕
とある集会所で生き生きサロンの下準備をしました。その時、手回し式蓄音機の音がふらふらすることに気付きました。目いっぱいゼンマイを回しているのですが、音程が安定しないのです。ハンドルを回し続ければなんとか安定します。おそらく蓄音機内部の調速機が不安定なのでと思います。一番の理由は油切れです。機械部分を取り外して油を差すことにしました。 調速機が不安定で音が乱れる手回し式蓄音機...
View Article上関町のナイトクルーズと花火を鑑賞
これまで、平生町,柳井市,光市などの近隣の花火大会を鑑賞したことがあります。しかし、上関町の花火大会だけは鑑賞したことがありませんでした。昼間は史跡巡りなどで何度も行った上関町です。今回は意を決して夜の上関町を鑑賞してみることにしました。知り合いや子供達にも出会い、楽しく過ごすことができました。 ナイトクルーズでみた上関町の島々 3,000発の花火大会の始まり...
View Article猛暑の中、耕耘機を使って綿畑の除草
このところ1滴の雨も降りません。いつもは元気な雑草も元気がなくしおれています。綿の育ち具合もよろしくありません。夕方綿畑の除草作業をしました。雑草をいちいち手で抜いていたのでは時間がかかりますし、この猛暑では体にも負担がかかります。耕耘機を使って除草しました。 綿と綿の間を耕耘機で除草 東西方向に耕耘機を動かして除草 綿は1m x...
View Articleスイカ栽培、タヌキ避けの網をかけるが
スイカ畑を歩いていると、大玉スイカが三つ実っていました。スイカは地べたが硬いと変形したり変色する恐れがあります。そのため、園芸店に行ってスイカを載せる枕を購入しました。その枕は透明で、スイカの下にも日が当たるよう工夫されていました。その枕は、カボチャやマクワウリにも使えるので10個(15円/1個)購入しました。 だいぶ大きくなったスイカ、大玉になるでしょうか...
View Article糸紡ぎ用リネンの穂を採集
今年初めて、糸に紡ぐためのリネンの種をまいてみました。ところが、あまり大きくならず、株も分げつしませんでした。そのうち、小さな青色の花が咲くようになりました。外国のリネン畑では雑草のように生い茂っています。育てている場所が悪いのか、肥料が少ないのか、気候が悪いのかと不思議に思っていました。ちなみに昭和20年頃の田布施、綿に加えてリネンやラミーなどの繊維植物を栽培していた記録があります。...
View Article移動郷土館 生き生きサロンにて楽しい歴史講話、新宿井地区
旭・新川地区、戎ヶ下地区に続いて三つ目の生き生きサロンで楽しい歴史講話をしてきました。集会所を暗幕で閉め切ると熱射病になってしまう恐れがあります。そのため、古い映画や幻燈機は止めることにしました。代わりに、古代から現代までの楽しい歴史講話を長めにお話ししました。冷房装置がないため、それはそれは暑い集会所でした。日差しが強い新宿井集会所 プロジェクタの用意完了 受付の開始...
View Article羊毛や綿による、楽しい紡ぎや織りの体験
紡ぎや織りを体験するため、数人を連れて1年半ぶりに大波野のO邸を訪問しました。前回は手ぶらで行き、見学したり織りを体験させていただきました。今回は、羊毛と綿,カード,紡ぎ機2台などを持ち込みました。参加者の一人kさんも紡ぎ機を持ち込みました。そして、Oさんとお話をしながらいろいろと教えていただきました。 最近入れた織機を体験 元々ある平織用の織機も体験...
View Article猛暑教室で田布施町少年少女発明クラブ、8月工作大忙し
午前中、2週間ぶりに小学校の工作室で少年少女発明クラブの活動がありました。工作する教室にはクーラーがないので、扇風機をビュンビュン回しました。指導員の一人が熱中症でダウンとのことでお休みでした。最初の挨拶時、指導員や子供達に時々水分を取るように言いました。と言ってる私、補水用のペットボトルを忘れてしまいました。やれやれ! 工作支援する指導員 子供たち同士で相談 扇風機をビュンビュン回す...
View Article猛暑避け、朝顔とゴーヤのサンシェード作り
今日は台風で雨が降っていますが、昨日はまだまだ猛暑が続いていました。昨日あまりに暑いので、ゴーヤと朝顔のサンシェードを作ってみました。我家の窓にはもともとサンシェードがないため直射日光が部屋に入り込みます。そのため、午後はエアコンの効きが悪くなるのです。その対策の一つとして蔓植物のサンシェードを作ってみました。 ゴーヤの黄色い花 地面を這うゴーヤ 網にゴーヤを這わせる...
View Article我家だけの、美味しいブラックベリージュース作り
我家で育てているブラックベリー、次々に実がなっています。実は、緑>赤>黒と変化します。黒くなると収穫することができます。赤い実も美味しそうですが、かじるとジャリジャリして美味しくありません。実は、小さな粒粒の実の集まりです。食べると酸っぱい甘さが口内に漂います。改良されていない果実なのでしょう、野性味のある甘さと言った表現が当たっているかも知れません。 枝に実ったたくさんのブラックベリー...
View Article先日収穫した小麦、ようやく製粉
せっかく雨が降って涼しい日が来たと思ったら、またまた猛暑がぶり返してきました。雨と関係するのかも知れませんが、蚊がやたら多くなったような気がします。また、昼間でも群れで襲いかかってきます。雨が降って水たまりが増えたため、卵を産むチャンスが増えたのでしょう。雌の蚊は積極的に交尾して、卵の栄養のために必死に吸血するそうです。よほど必死なのですね。朝窓を開けると、外から突進するように蚊が入ってきます。...
View Article遅れてしまった、ジャガイモ(品種:シンシア)の収穫
このところの猛暑で、ジャガイモの収穫が遅れに遅れています。しかし、いつまでも伸ばすわけにはいかないため今回収穫をしました。台風が過ぎ去ってやや涼しくなったような気がします。しかし、実際にジャガイモ(品種名:シンシア)を掘る作業に入ると、汗が滝のように降ってきます。タオルで汗を拭きながらのジャガイモ収穫となりました。 スコップで土を掘り起こす 掘り上げたジャガイモ...
View Article猛暑、サトウキビなど元気に成長
午後、田布施町の古墳に関する取材がありました。広島県の放送局による取材でした。あらかじめディレクターさんがシナリオを作っており、その台本に従って私がセリフを喋ると言うものです。数多くのインタビューや講演はこなしましたが、シナリオに従うのは初めてです。でもまあ、なんとかこなしました。ですが疲れました。さて先日の台風以来、畑のサトウキビ類が元気に育っています。 伸び始めたサトウキビ...
View Article美味しかったバーベキュー、そして楽しかった昭和のフォーク・ソング
今日も忙しい1日でした。午前中は少年少女発明クラブで工作の指導、午後は郷土館で史跡などの解説、そして、夕方18:00からは田川邸での「バーベキューと昭和フォーク・ソング」の催しに参加しました。この催しは数日前にたまたま知って出席することにしました。最初、バーベキューがありました。美味しく調理されたお肉や野菜などの料理を食べました。おなか一杯に食べました。美味しいバーベキュー、ごちそう様でした。...
View Article山口県少年少女発明クラブ交流会に参加
去年も参加しましたが、今年も山口県少年少女発明クラブ交流会に参加してきました。山口県下の少年少女発明クラブ員が、山口市に集まって工作を通じて交流します。田布施町近隣地区では柳井や周南などの子供達も来ていました。私はその工作の指導員として参加しました。一昨年から参加しています。 山口市の山口県児童センターに集合 交流会の開会式挨拶...
View Article