Quantcast
Channel: 東京里山農業日誌
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4618

平生町 沼~宇佐木~田布路木方面ウォーキングの再下見(3/3)

$
0
0

 土穂石八幡宮を出ると、再び土穂石川に戻って土穂石の真上に行きました。川の上から土穂石を見下ろすと、巨大な生き物の背中のようにも見えます。石の端は大きくはがれています。古代にはさらに巨大な岩だったのに違いありません。この岩の上に乗ると、目の前は川面です。昔は洗濯をしたり野菜を洗うのにちょうど良かったのに違いありません。

           土穂石の右岸下にある巨大な土穂石、そして松尾芭蕉の句碑


 ところで、土穂石にしても田布施町奈良の大岩にしても、数万年前の氷河期には山に突き出た岩山だったかも知れません。氷河期は今より100m以上も海岸が低かったため、瀬戸内海はなく柳井や田布施は渓谷だったはずです。そのような時代を越えて、今もある岩は不思議な存在です。古代の人々が大きな岩に不思議な何かを感じてもおかしくありません。岩に由来する神社は、太古の時代からの自然に対する崇拝が今に引き継がれたものではないかと思います。さて、土穂石の上には松尾芭蕉の句碑がありました。江戸時代の人々も土穂石に関心を抱いていたのでしょう。

 雨の中、土穂石川を下る    韓国家庭料理:幸せの味     初めて食べたちぢみ
  

 続いて、土穂石川の土手を川下に向かって歩きました。今回は終始小雨でした。風はそれほど吹いていなかったにも関わらず、手袋をしなかったためか寒さで手などが凍えました。そこで、近くで体を温めるお店を探しました。すると、川沿いに韓国の家庭料理のお店がありました。私は初めてのお店でした。さっそく中に入って料理を注文しました。

            韓国の家庭料理を楽しむ、今回の再下見参加者


 私は韓国の料理を食べるのは初めてです。聞いたことがある海鮮チヂミを頼みました。箸は金属製のようでした。軽いのでアルミ製かな?出て来たチヂミには魚介類がたくさん入っていました。ピザのように平らにしたお好み焼きと言ったところでしょうか。お腹が空いていたこともあり、とても美味しかったです。ご馳走様でした。韓国料理を食べながら楽しい会話をして、すっかり体が温まりました。小雨の中を帰路につきました。今回再下見に参加された方々、寒い中をお疲れ様でした。

                    今回再下見した、田布路木~土穂石川の史跡コース


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4618

Trending Articles