Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4750

今年度も始まった放課後学習 成器塾

 令和5年度の地元小学校の放課後学習 成器塾が始まりました。開講式が終わると、六年生~四年生の生徒さん達が家庭科室にやってきました。半数は四年生です。男の子も数人います。四年生はまだ裁縫箱を持っていないため、私が持ってきた針,糸,チャコなどを使ってもらいました。制作するのは、比較的容易に作ることができるポケットティッシュケースです。

    好きな柄の布を選んだ後、型紙,チャコなどを使って製作開始
Image may be NSFW.
Clik here to view.


 始まりが肝心ですので、直立し号令をかけて「裁縫と料理コース」を始めました。最初、好きな柄の布を選んでもらいました。次に、全員に型紙を渡しました。その型紙を布に当てて、ハサミで切ったり、折ったり、縫ったりする箇所をチャコで絵取ってもらいました。一時間半程度の短い時間でしたが、去年作成した子の1人がポケットティッシュケースを完成させました。
 子供達を見ていると、丁寧で正確な子、運針が早い子、マイベースな子、隣と相談しながら作る子など、さまざまです。次回で完成です。今回完成させた子は2個目に挑戦します。

   最初に開講式     好きな柄の布を選ぶ   ガヤガヤと楽しく製作
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4750

Trending Articles