Quantcast
Channel: 東京里山農業日誌
Browsing all 4618 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

田布施町 国木~千坊山~竹尾ウォーキングの下見(3/3)

 竹尾の観音堂を出ると、姥ヶ盥に行きました。道下の川にあるので、気が付かないで通り過ぎてしまいそうです。崩れそうな小道を川に降りると、千坊山に住んでいた山姥が石城山に引っ越す途中に休んだと言われる姥ヶ盥があります。巨人が座って休憩できそうな形の滝があります。そして、その傍に祠があるのです。     姥ヶ盥と傍の祠            次の目的地の西迫に向かう...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

久しぶりのミニ同窓会

 久しぶりのミニ同窓会でした。小中高校の同級生6人が集まって、昼食をしながら昔の話題に花を咲かせました。場所は平生町の水場で、田布施方面から見て南周防大橋突き当りの旅館食事処仕出しにしむらです。私は何年かぶりにここに来ました。旅館食事処仕出しにしむら   美味しそうな食事      茶碗蒸しとコーヒー...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ネコのリンちゃん、やっと野外に開放

 去年の冬に四ヶ月ぶりに我家に帰ってきたリンちゃん、耳を怪我していたため動物病院に行きました。それ以来、耳の治療に専念するため、ずっとエリザベスカラーをしていました。外で過ごすには1~3月の真冬は厳しいため、またエリザベスカラーが枝に引っかかったら大変です。そのため、この4月になるまでずっと檻の中で暮らしていました。檻中でエリザベスカラーをしたリンちゃん    三ヶ月ぶりに外に出たリンちゃん...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

またまた楽しかった、ミニ同窓会

 一昨日のミニ同窓会は、昼間に平生町の水場でした。次の日、またまたミニ同窓会を夕方することになりました。場所は田布施駅近くのRailwaysです。お店の名前の通り、すぐ近くを線路が通っています。早朝と夕方は電車の走る音がうるさいほど聞こえるではないでしょうか。お酒がメインのお店ではないかと思います。   田布施駅東隣のお店Railways      出されたとても美味しそうな箱食...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

織った布の切り取り方法を学ぶ

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

染色のため、藍と紅花の苗作りを開始

 桜が満開な時期、春野菜や花の種まきをどんどんしています。並行して染物に使う藍と紅花の苗作りを始めました。去年藍を育てた畑には、こぼれ種から芽生えたたくさんの藍の幼苗が育っています。その幼苗を苗箱に移す作業をしました。数週間箱で苗を育てます。そして4月末~5月初めに、これから耕す藍畑に移植します。            こぼれ種から芽生えた藍の幼苗...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

平生町 第13回ひらお邦楽朋の会 発表会

 9日、平生武道館で第13回ひらお邦楽朋の会の発表会がありました。去年は確か仕事が重なったため見に来れませんでした。来たのは第11回ひらお邦楽朋の会の発表会以来です。その時は、たまたま帰国していた娘と見に来ました。私はジャズなどを演奏したことがありますが、邦楽には全く縁がなく今まで過ごしてきました。若い頃には気が付かなかった邦楽や日本舞踊もなかなかいいものです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

桜の花漬け用の花びらを収穫

 午前中、田布施川のほとりで満開の桜の花びらを収穫しました。今年は全国的に寒いようで、一週間ほど開花が遅れているとのこと。このところ天候不順でしたが、今朝は久しぶりの晴れでした。何日ぶりの青空でしょうか。      花びらが白い大島桜         みんなで手分けして花びら収穫...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

田布施町 国木~千坊山~竹尾ウォーキングの再下見

 今月4月の史跡巡りウォーキングは国木を出発して、千坊山の尾根筋を歩きます。そして、竹尾に降りてから、河原田や西迫を経由して出発地点に戻ります。下見では西迫の史跡を満足できるほど調査ができませんでした。そのため、下見後に三度ばかり西迫を中心に再下見をしました。山で道に迷ったりして、冷や汗をかきました。      西迫の阿弥陀堂跡地          阿弥陀堂の礎石...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

我家の裏山に並ぶ桜もようやく満開

 先週のさくら祭りでは、満開の桜を見ることができませんでした。10日ほど遅れてようやく我家の桜も満開になりました。このところの天候不順でいつ満開になるのか気がせいていましたが、ようやく咲きました。桜は農作業の基準にもなっています。まだ種まきしていないインゲン豆などの種まきをしようと思っています。           ようやく満開になった桜、青空に映える...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

田布施町の陶土を使って土器・埴輪作り(その1)

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

綿の栽培準備(苗作り・畑作り)

 4月に入ってだいぶ温かくなりました。先日は染め用に藍や紅花の苗作りを始めました。どれも芽が出て5月初めには移植できそうです。一方、綿の苗も作ることにしました。直播とどちらがいいのか分からないため、今年は両方で育ててみます。    白い毛がからまった綿の種      ボットに一粒づつ綿の種を蒔く  まずは、綿の種をポットに撒いて苗を育てます。4 x...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

田布施町 今年も少年少女発明クラブ 開校式

 今年も少年少女発明クラブの活動が始まりました。もともとは国木に今でもお住まいの恩師M先生のお手伝いのつもりだったのですが、いつの間にか指導員になってしまいました。そのため恥ずかしながら、開校式では指導員として紹介されました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

田布施町 国木~千坊山~竹尾ウォーキング(1/2)

 今月のウォーキングは、田布施町国木から大峰峠まで登り、光市と田布施町の境界線である千坊山の尾根道を歩き、田布施町竹尾に下るルートです。一日前は雨でしたので、道が荒れていないか心配でした。しかし、思っていたより道がしっかりしていました。そのため、靴が濡れるようなことはありませんでした。好天に恵まれていたため、春にしては初夏のような暑さでした。そろそろ半袖で歩いていいかな、と思うような季節でした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

田布施町 国木~千坊山~竹尾ウォーキング(2/2)

 千坊山コバルト台地には30分位いたでしょうか。おにぎりを食べながら楽しくお話しなどをしました。そして、来月予定の牛島ウォーキングの話をしたり、これまでのウォーキングの話をしたりして過ごしました。このコバルト台地は日陰がほとんどないので、これからの季節は日射が強くて休憩に適しません。コバルト台地から100m位離れた場所にある東屋で休憩すると良いでしょう。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

絹さやエンドウ豆の支柱を立てる

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

織機の織前布の交換方法を学ぶ

 柳井縞会長のIさんが来られたついでに、むかで付き織前布の交換方法を学ばさせていただきました。織前布とは、織った布を引っ張る布です。布が織られるとだんだん長くなります。その長くなった布を均一の張力で引っ張る布です。一反の布が織られると、織前布のむかでから外します。次の布を織る前に、織前布のむかでで数百本もの経糸を引っ張ります。 前に使った織前布を外す  織前布を押さえる棒を外す   はずれた織前布...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

田布施地方史研究会 第51回総会

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

綿,紅花,及び藍の栽培用の畑を耕耘、アマガエル

 先日緑肥とするため小麦を刈り取りました。刈り取った小麦がカラカラに乾いたため、耕耘機で耕すことにしました。最初トラクターで耕そうとしましたが、トラクターは鈍重でしかも坂が多い道や畑では操作が難しいのです。そのため、時間は少しかかりますが、今回は中型耕耘機で耕しました。            刈り取った小麦畑を耕耘機で丁寧に耕す...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

これからの季節、野菜作りや苗作りの毎日

 4月も終わりに近づき、三日ほど前に畑脇などの草刈りをしました。これから10月頃まで、絶え間ない草刈り生活の始まりです。ところで、エンジン付き農機具の中で草刈機を一番多く使います。そして、同じものを2台使っています。どちらかが故障してもいいようにとの配慮です。そして、故障しても自分でなんとか直します。次に多く使う耕耘機は、目的に応じて小型,中型,そして大型のものを使います。     大きくなる紅花...

View Article
Browsing all 4618 articles
Browse latest View live