Quantcast
Channel: 東京里山農業日誌
Browsing all 4618 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

田布施農工高校で羊の毛刈りを見学

 今年も田布施農工高校で飼われている羊の毛刈りを見学させていただきました。今年は、ある幼稚園の方々をお呼びしました。子供が数人だけ見学に来るのかと思っていたら、お母さん方を含めて20人位の大勢がやってきました。幼稚園で飼っている山羊は知っているようでしたが、羊は初めてのようでした。どの子も目を丸くして羊の毛刈りを見ていました。 待ち合わせた高校正門   これから毛刈りの始まり...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

古い松下製トランジスタラジオ AT-110の修理(5/x)

 朝雨が降っていました。予定ではウォーキングの下見に行く予定でしたが、雨で中止になりました。そのため、久しぶりにラジオを修理することにしました。修理するのは松下製ラジオAT-110です。昭和30年代に製造されたとても古いトランジスタラジオです。前回までに5μFの結合コンデンサが容量不足の故障をおこしていることが分かっていました。今回は、その故障したコンデンサを交換しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

田布施町の陶土を使って土器・埴輪作り(その2)

 先日、城南地区のある場所から陶土を採取しました。その後、郷土館でその陶土をトロトロに溶かす作業してきましたが、硬くしまった粘土のような土なのでなかなか溶けません。しかし、暇をみながら時間をかけて棒で突いたりこね回してきたため、ようやくトロトロになってきました。そこで、次のステップに進むことにしました。  トロトロに溶けた陶土            金網でゴミや石を濾す...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

田布施町 麻郷 高塔 祇園牛頭天王社祭典 準備 2017

 田布施町麻郷の高塔地区で毎年開催されるお祭り祇園牛頭天王社祭の準備として、お祭り参加者に配るポン菓子を作りました。お米をポン菓子機に入れて、モーターの力で回し、ブロバンガスで熱します。そして、規定の圧力まで上がると一気に放出します。すると、お米が急膨張してポン菓子ができるのです。        熱したポン菓子機を一気に放出、白い煙が立ち込める...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

田布施町 麻里府 住吉神社のお祭り 2017(1/x)

 毎年田布施町麻郷高塔の牛頭天王社祭に参加しているのですが、今年は麻里府の住吉神社の祭礼に参加しました。その理由は、祭礼の記録を取るためです。これまで、浮島神社、石の口八幡宮の祭礼に参加して記録しました。50年後100年後にこれらの祭礼を振り返ることができるように記録を取っています。今後、高松八幡宮、八尋石八幡宮などの祭礼も参加して記録しようと思っています。   尾津東地区の御旅所...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

春ジャガイモの除草,芽かき,施肥,土寄せ

 3月上旬に種芋を植え付けた春ジャガイモが、だいぶ大きくなりました。このところ天気が良いので、恒例作業の除草,芽かき,施肥,そして土寄せをしました。最初に平クワを使ってジャガイモの周りの草を削りとりました。そして、削り取れなかったジャガイモの茎周りの草を手で抜きました。              雑草がだいぶ生えたジャガイモ畑...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

田布施町 麻里府 住吉神社祭礼 2017(2/x)

動画 約30分 子供神輿を先頭に、尾津東の方々と住吉神社に行きました。住吉神社に着くと、子供神輿と一緒に急な石階段を登って本殿に行きました。見田団地の方々はすでに到着していました。そして、中郷の方々を迎える段取りになりました。しばらくすると、中郷の子供神輿が急階段を上がってきました。皆さん全員が到着すると、住吉神社本殿内で神主さんのお祓いが始まりました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

田布施町の陶土を使って土器・埴輪作り(その3)

 布に入れて水分を取り除いた粘土、布を触ってみるといい硬さです。そのため、布から粘土を取り出すことにしました。その布の紐を解いて、中の粘土を出してみました。そして、粘土を触ってみました。すると、やや固めで水分を取り除きすぎたのではないかと一抹の不安が頭をよぎりました。      水分が抜けた粘土        タライの底に残ったひび割れ粘土...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

光市 牛島ウォーキングの下見(1/x)

 今月予定の光市牛島ウォーキングの下見に行ってきました。天候に恵まれ、とても楽しい日帰りの船旅でした。室積の普賢寺の駐車場に車を止めて、10時出航の船に乗りました。島をウォーキングするのは、去年同じ時期の上関町八島以来です。八島の時は船が揺れて波しぶきでズボンが濡れるなど大変でした。今回は穏やかな波で、周りの島々を見ながらの楽しい船旅でした。途中、スナメリを見かけました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

田布施町 麻里府 住吉神社祭礼 2017 (3/x)

 麻里府中郷集会所前広場の御旅所には15分位いたでしようか。飲み物や軽食が用意されていました。部外者の私ですが、何人もの方にお接待をいただいてもよいとのありがたいお声がけをいただきました。ありがとうございました。ただ、まだまだ先は長いので、またトイレが近くなっても困るため、わずかに喉を潤しただけでした。         中郷集会所前広場の御旅所でお接待を受ける方々...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

洋綿を種まきし、藍と紅花の苗を移植

 5月に入り、時には初夏のような暑い日が多くなりました。連休を利用して一気に種まきや苗を移植しようと思っています。今回は、洋綿の種まきをして、紅花と藍の苗を移植しました。一番の心配は雨です。好天なのは良いのですが、苗を植えた後になんとか雨が降ってほしいところです。しかし、雨は降りそうもありません。しばらくはジョロでの水まきが欠かせません。    A:紅花の苗,B:藍の苗...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

光市 牛島 下見ウォーキング(2/3)

  続いて、教念寺に行きました。もともとは田布施町麻郷の浜城にあったものが、どうして牛島に移転したのかその経過を知りたいものです。明治初期、苛烈な廃仏毀釈がありました。そのため、いくつものお寺が廃されました。教念寺もその候補になったものの生き残りをかけて、それまでお寺がなかった牛島に移転したのかも知れません。    教念寺の本堂を仰ぎ見て        海の眺めがとても良い教念寺...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

田布施町 麻里府 住吉神社祭礼 2017 (4/x)

 中郷影平の御旅所を出ると、次に尾津西の御旅所に向かって出立しました。中郷影平と尾津西は少し距離があります。1.5Km位でしょうか。この頃になると疲れが出てきたのか、「じょーいさん、じょい!」の掛声も小さくなってきたように思います。        桜川に沿う舗装道路を下流に向かって御神輿が進む...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

和綿の苗と種まき、紅花の種まき

 先日は仲間に手伝ってもらい、洋綿の苗を植えたり種まきをし、藍の苗を植え付け、さらに紅花の苗を植え付けました。今回は、洋綿と同様にやはりいただいた和綿の苗を植え付けたり種まきをし、紅花の種まきをしました。仲間に何度も手伝ってもらうわけにはいかないので、今回は私一人で作業しました。一人で作業するのはマイペースで良いのですが、話し相手は作業のじゃまをしにくる猫のリンちゃんだけです。    和綿の苗...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

光市 牛島 下見ウォーキング(3/3)

 旧牛島小中学校跡地から山道をどんどんと進みました。島の道なのに海が全く見えません。それだけ、樹木が生い茂っているのです。針葉樹は少なく広葉樹が多いです。細い山道だけは歩きやすく草木が生えていません。歩きやすいのは、牛島の方々が今でもこの山道を使っているからではないかと思います。   樹木に囲まれた牛島の山道        分かれ道はちゃんと矢印...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

クリーン作戦日に備えて草刈り

 日曜日に田布施町ではいっせいのクリーン作戦があります。昔は道普請と言いましたが、いつの日にかクリーン作戦になったのでしょう。奇数月にありますが、今回は草刈りなどの美化ではなく側溝などの溝さらいが中心です。     草もぐれの我家の敷地        草刈り後の我家の敷地...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

田布施町 麻里府 住吉神社祭礼 2017 (5/x)

 尾津中の御旅所に着くと、他の御旅所と同様に本神輿が止まり禰宜さんによるお祓いがありました。ここの御旅所が他と異なるのは、子供神輿がこの御旅所に止まらないことです。子供神輿は尾津中の御旅所を通り越して麻里府公民館に行きます。本神輿だけが尾津中の御旅所に止まるのです。   尾津中の御旅所     麻里府公民館に向かう   麻里府公民館に到着...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年も、公民館祭り用のサツマイモを植え付け

 数日前、サツマイモの苗を植え付けしました。去年まではほとんど安納芋ばかりを植えてきました。一昨年は捨てるほど大量に収穫できましたが、去年は収穫量が思わしくありませんでした。公民館祭り用に100本のサツマイモを収穫予定のところ、60本程度しか収穫できなかったのです。安納芋は甘くて最高に美味しいのですが収量が多くありません。そして、収量がとても不安定なのです。  畝立て作業開始...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

田布施町の陶土を使って土器・埴輪作り(その4)

  前回、土器作りのために粘土状の陶土を作りました。しかし濾過した網目が大きかったため陶土に細い根っこや砂が多く混じっていました。このままでは、土器がちゃんと出来上がる心配です。そこで、さらに細かい網目を通すことにしました。  最初作った粘土状陶土     陶土を二分割      片一方の陶土を溶かす...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

田布施町 麻里府 住吉神社祭礼 2017 (6/6)

 見田団地の次は尾津東の御旅所です。元来た道を引き返して、国道188号線の信号を渡って尾津東に向かって進みました。その昔、麻里府尾津と麻郷戎ヶ下は二代川が境界だったようです。今は造船所があるため、その境界がよく分かりません。造船所ができる前は、尾津東端の二代川から戎ヶ下の間に塩田(大黒屋浜)がありました。            尾津東の御旅所に向かって御神輿が進む...

View Article
Browsing all 4618 articles
Browse latest View live