Quantcast
Channel: 東京里山農業日誌
Browsing all 4618 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

我家の花壇は、ひなげし,花菱草など春爛漫

 静かな五月連休が終わりました。毎年今の時期は、野菜の種や苗を植えたり、また伸びた雑草を刈り取るなど忙しい日々が続きます。そんな忙しい毎日ですが、花壇に行くと少しばかり心が癒されます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

小雨の中、綿の種まきと藍の苗の植え付け完了

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

越冬したサトウキビの苗を植え付け

 サトウキビの苗を越冬箱から出して畑に植え付けました。何年も前からサトウキビを越冬させては植え付けていますが、今年の越冬率は驚異的です。去年までは越冬率40%位でしたが今年はなんと100%です。苗を日光浴するなど越冬方法を改善したこともあるでしょうが、あきらかに暖冬の影響があると思います。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋ワケギの掘り上げ、水で洗って天日乾燥

 春ワケギは今まさに収穫真っ盛りで、汁の具にしたり炒めるなどして食べています。一方、秋ワケギは葉が枯れ始め元気がありません。掘り上げる時期がやってきたのです。このまま畑に置くと、病気になったり虫に食われたりします。そこで、初秋に再び植えられるように掘り上げました。掘って,洗って,分けて,天日乾燥しました。         掘り上げた秋ワケギ、水で綺麗に洗う...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

越冬したサトウキビの株を掘り、別の畑に植える

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏・秋の藍染めに向けて準備、藍の乾燥葉を発酵

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

光市 室積海岸沿いの史跡巡りウォーキングの下見(1/x)

 このコロナ惨禍で、5月から史跡巡りウォーキングを自粛しています。毎年5月は離島の史跡巡りをしています。去年は周南市の大津島の史跡を巡りました。そして今年は平生町の佐合島の史跡巡りを予定していました。自粛は健康ウォーキングクラブ始まって以来のことですが、県や町が自粛しているため仕方がありません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スイカとマクワウリの種まき、8月中旬以降収穫予定

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

光市 室積海岸沿いの史跡巡りウォーキングの下見(2/x)

 その後、室積海岸の史跡を巡りながらウォーキングしました。この海岸の砂浜に沿って、日本100選出の松林が数kmに渡って続いています。この海岸を歩いて気が付いたことは、とにかくお地蔵様が次々に現れることです。また、小さいとはいえ神社や祠が少なくないのです。歩いていて不思議な気持ちになります。室積海岸の北にある虹ケ浜は、それほどお地蔵様はないように思います。この違いは何でしょうか。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

やぐらネギの芽を植え付け

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

茶棉と緑綿の種まきを済ませる

 先週種まきを終えた洋棉(バルバゼンセ)が次々に発芽し始めました。茶綿と緑棉も、今日までに種まきを済ませました。ちなみに、棉をを育てる畝は数日前に作っておきました。これで、今年育てる棉の種まきをすべて済ませました。雨が降って畝が十分湿っているため、一週間後には発芽すると思います。         数日前、茶棉と緑棉を育てる畝を作る...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

光市 室積海岸沿いの史跡巡りウォーキングの下見(3/3)

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

晴天の中、遅れていた桃とビワの袋掛けを済ませる

 5月初めまでにすべきだった桃やビワの袋掛けをようやく済ませました。去年のことですが、実の重さと暴風雨で桃の木が2本共太い枝が根本で折れてしまいました。そのため、実を数個しか収穫できませんでした。しかも良い実が少なく、内部が傷んだ桃を放課後学習の成器塾に誤って持っていったため、予定していた桃の輪切り加工ができませんでした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

田布施町郷土館 周辺の草刈りと、開館におけるコロナ対策

 田布施町郷土館は、一昨日から制限付きではありますが開館しました。3/7に閉館してから約2ヶ月半ぶりの開館です。今回は開館にあたって駐車場など周辺の草刈りをしました。また、草刈り後にコロナ対策確認をしました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

古いTELEVIAN製真空管ラジオの調査

 あまりに古い真空管ラジオが二台あります。一台目はどうも電池で動作するようです。その理由は電源トランスがないからです。真空管が抜かれているため調査や修理しようがありません。そのため、二台目の方を調査することにしました。こちらの方は、電源トランスがあり100Vで動作するようです。また、真空管があるため、調査結果によっては修理できるかも知れません。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

晴天の中、麦,綿,藍,ジャガイモなどの除草

 しばらく行っていなかった麦畑の草取りをしました。麦のついでに、棉,藍,そしてジャガイモ間の草取りもしておきました。最初に麦間の除草をしました。縦横に張った防鳥糸を避けながら手早く済ませました。麦は成熟が進み、早ければ来週には刈り取りをする必要があります。続いて、棉間や藍の除草をし、最後にジャガイモ間の草取りをしました。夏が近いのか、作業をしていると暑さで汗が出てきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

柳井市 柳井港~茶臼山古墳周辺の史跡巡りウォーキングの下見

 ウォーキングしないと体が鈍るため、柳井市の柳井港周辺の史跡を巡って歩いてみました。最初は柳井港方面から琴石山方面に歩こうかと思っていましたが、途中で茶臼山古墳を久しぶりに見たくなりました。そのため、JR柳井港から茶臼山古墳方面にターンしました。仲間と歩くとなかなかコースを変更できませんが、一人だと気楽にコースを変更することができます。茶臼山古墳周辺の、いつもは通らないコースを歩いてみました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アネモネなど球根の堀り上げ、ひなげしの採種

 春の花が満開だと思ってたら、いつの間にか花は散ってしまい枯れてしまいました。うかうかしていると梅雨の季節に入ってしまいます。そのままにしておくと球根類が腐ることがあります。今回、春の花の球根の堀り上げをしました。そして、枯れて見る影もないひなげしの種も取っておきました。ひと夏越して秋になったら、球根を植えたり種をまこうと思います。         掘り上げたアネモネの球根を保存加工...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

甘酸っぱい果実、ユスラウメが収穫期に

 5月始めにまだ青かったユスラウメの実が、赤く染まり収穫期を迎えました。小鳥たちは気が付いていないようで、まだ実は食べられていません。十分に染まっていない実も少しありましたので、赤い実を選んで順次収穫しました。小さなビー玉位の大きさの実が、すべての枝に鈴なりに実っていました。指でかぐるようにしながら、実を次々に収穫しました。試しに一粒食べると、やや酸っぱみがある美味しい甘みが口内に広がりました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バインダーの欠けた刈刃を交換 1/2(キャブレター修理)

...

View Article
Browsing all 4618 articles
Browse latest View live