柳井市 琴石山ウォーキングのための下見
今回、柳井市の琴石山ウォーキングの下見に行ってきました。前回は事前調査に行って、車を停める場所や歩くコースを決め、今回は正確な距離やトイレの場所を確認するなどしました。...
View Article最後の秋ジャガイモを収穫
去年の真夏に種芋を植え付けたジャガイモ、最後の掘り取りをしました。これで、我家のジャガイモは無くなりました。今度は、2月末に植えつける夏ジャガイモです。来週か東京から帰ってから、種芋を植え付ける予定でいます。 三本クワでジャガイモを掘る 出てきた美味しそうな秋ジャガイモ...
View Article一人芝居「赤い取調室」のお手伝いと聴講
午後18:30にNa君の一人芝居の練習のお手伝いをしました。最初は照明のセッティングです。先日もお芝居のお手伝いをしたのでセッティング手順を少しは覚えているはずでしたが、すっかり忘れていました。今回、お手伝いしたのは私,Nn君、そしてEさんです。 照明装置を取り出しているNa君とEさん 照明装置をセッティング中のNn君とNa君...
View Article古いTEAC製オープンリールデッキの修理(2)
モーターが動かないオープンリール式デッキですが、モーターの軸が露出していません。モーターを分解するのはとても困難なようです。機械が複雑に入り組んでいるため、一度分解してしまうと元に戻せないような気がしてきました。このため、スプレー式の油を使ってモーターに油をさしました。 スプレー式の油をモーターの軸に吹き付け...
View Article砂糖カエデ2本を植樹
去年、我家の近くに砂糖カエデの苗を二本移植しました。今回も2本植えました。場所は、小麦畑横のコナラが植えてある場所です。今は、コナラの木が南北に2列それぞれ20本ずつ植えてあります。今後は、その2列のうちの1列を全て砂糖カエデに切り替える計画です。今回、予定20本のうちの2本を植えてみました。 袋から取り出した砂糖カエデの苗木 苗木を植える場所に支柱を挿す...
View Article今年初めてのブロッコリー収穫
去年の秋に苗を植え付けたブロッコリーを初めて収穫しました。条件のあまり良くない畑でしたので、あまり大きくはありませんが初物です。ブロッコリーは10苗ほど植えて、今回3苗分のブロッコリーを収穫しました。今回収穫したブロッコリーは、脇芽も大きくなって収穫できる品種です。今は小さな脇芽ですが、春になって気温が上がれば、次々に収穫できるようになると思います。 我家の初物ブロッコリー...
View Article田布施町郷土館 出土遺物調査の見学、46年ぶりに恩師に逢う
田布施町役場に用事があり、その前に郷土館に寄りました。この日は、島根大学の考古学研究室の三名の方が調査のため来ていました。その調査の様子を見学させていただきました。錆びた鉄斧などを調査している途中でした。とても、精密に図面化している作業中でした。作業の邪魔をしてはいけないので、少し質問したぐらいで退散しました。...
View Articleいつものように、伐採した木を燃やす
去年の秋から、伐採した雑木を燃やして続けています。今回は、先日伐採した庭木を主に燃やしました。最初、チェーンソーで庭木の枝を切り落としました。そして、最後に幹を半分に切断しました。いつもの場所に、切断した枝や幹を運んで燃やしました。 チェーンソーで枝や幹を切断 最初、枯れ枝から燃やす...
View Article新春、椎茸(しいたけ)の収穫
春になって暖かくなったためか、椎茸(しいたけ)がたくさん出るようになりました。一昨年しいたけ菌を植え付けた原木からはまだ出ていませんが、それ以外の原木からはたくさん出ています。たくさん出るのは、暖かくなった雨上がりの日です。そんな日には食べきれないほど収穫できます。 しいたけの伏せ場、並べた原木 原木にたくさん生えたしいたけ...
View Article去年植えた砂糖カエデの苗木、脇枝を選定
去年、砂糖カエデの苗木を移植しました。冬の時期は、選定に適している時期です。このため今回、無駄に出ている脇枝を剪定しました。そして、その切り口に、枯れ防止のための殺菌剤が入っている薬を塗っておきました。 選定バサミで枝を切り落とす 切り口に殺菌剤入りの薬を塗布...
View Articleマジックアイ(真空管6E5)の購入
真空管ラジオを修理するにあたって一番困るのは、とうの昔に製造中止になっている真空管の入手です。ラジオの同調を視覚的に表示するマジックアイと呼ばれる真空管は、特に入手が困難です。この真空管、先日秋葉原に行った時に探してみました。すると、1本5,000円以上するのです。そのため、この真空管の購入をあきらめていました。 購入した2本のマジックアイ...
View Article古い東芝製トランジスタラジオ 7TL-204Sの修理(8)
古い東芝製トランジスタラジオ 7TL-204Sの修理は今回で終わりです。今回はラジオ本体の積年の汚れを綺麗にしたりして見た目を少しでも綺麗にしました。最初は、濡れティッシュで本体を大まかに拭き掃除しました。表面のちょっとした汚れは取れますが、プラスチックに染み込むように付着した汚れはどうしても取れません。 掃除に使った濡れティッシュ 本体をおおまかに拭き掃除...
View Article我家の白熱電球、初のLED化
私が日常暮らしている二階廊下の電球が突然切れてしまいました。切れたのは白熱電球です。このさい、LED電球に切り替えてみました。DIYのお店に行くと、いろいろな種類のいろいろな値段のLED電球がありました。60W相当1,780円のものを購入しました。 購入したLED電球 交換前と後の電球...
View Article山口県の我家から東京八王子の我家に帰る(1)
3月1日、山口県の我家から、東京八王子市の我家に帰りました。朝、歩いて田布施駅に向かう途中、交流館で行われている牡蠣祭りの様子を見ました。たくさん張られたテントの横に、長い行列が並んでいました。そして、テント内を覗いて見ました。すると、友達のN君,Eさん,そしてM君などが忙しく働いていました。 牡蠣祭り、テント前に長い行列 忙しく働くM君とEさん、ご苦労様...
View Article山口県の我家から東京八王子の我家に帰る(2)
3日は私の人間ドッグの日です。東京御茶ノ水にある病院に朝8時集合のため、朝6時に八王子の我家を出ました。八王子は東京の山梨県に近い場所にありますので、朝早く出ないと都心に着きません。朝やや暗い道をもくもくと歩いて、京王線堀の内駅に向かいました。そして、久しぶりの満員電車に揺られながら御茶ノ水駅に行きました。 まだ暗い朝、もくもくと道を歩く...
View Article町田市 小山田緑地ウォーキング(1/2)
人間ドッグが終わった次の日、4日は町田市にある小山田緑地を散策することにしました。天気も良好でしたので、のんびり散策することができました。町田駅に向かう途中、横浜線から丹沢山系が見えました。先日の大雪で、山はすっかり白くなっていました。...
View Article町田市 小山田緑地ウォーキング(2/2)
小山田緑地サービスセンターで少し休憩し、次に小山田緑地公園の梅木窪分園に行きました。ここからは、ゴルフ場をぬうように道が続いています。最初、狭い窪んだ山道を登っていくと、吊り橋がありました。こんな場所に吊り橋が必要なのかと思いました。生活用の橋ではなく、あきらかに観光か景観用の橋ではないかと思います。吊り橋を渡らないでよいコースもありましたが、このさい吊り橋を渡ってみました。...
View Article山口県の我家から東京八王子の我家に帰る(3)
私は10年位前、昼間日立に勤務しながら、夜に介護福祉士の資格を取得するための専門学校の夜学に通っていました。そして、2年と3年の時にクラス委員長をしました。さらに、卒業時のアルバム担当もしました。その時、一緒にアルバム作りなどをした女性がいました。彼女など同級生を小学生の田植えに誘うなど、とても親しくしました。...
View Article種ジャガイモの植え付け(1/2)
東京から帰って一番最初にした農作業は、種ジャガイモの植え付けです。2/末にしようと思っていたのですが3月になってしまいました。去年は植え付けがだいぶ遅れて3/末になりましたが、今年は3/上旬ですのでほぼ予定通りです。 種ジャガイモを植え付ける畝を耕耘機で耕す...
View Article田布施町 埋蔵文化財の発掘調査報告会に参加
3月8日午後西田布施公民館で、田布施町の西山,木地地区で発掘された埋蔵物の発掘調査報告会がありました。この日時間が空いていたので参加することにしました。木地地区は行者山の西側にある地区です。この秋に行者山付近を散策していた時、田んぼの圃場整備のために掘り返されていました。その場所でたくさんの人が発掘作業をしている姿をみかけました。それらの発掘結果の報告会でした。 報告会があった西田布施公民館...
View Article