Quantcast
Channel: 東京里山農業日誌
Browsing all 4618 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

田布施町 楽しかった城南宿井ウォーキング(3/4)

 別所池近くでの楽しい昼食休憩が終わると、別所薬師堂に向かいました。別所薬師堂は7月にお大師講を見学した所です。今回訪問することを地元の方に事前に言っていたため、お堂の扉が開いていました。このお堂は、江戸時代の文献にも出てくるほどの古いお堂です。数百年前から今まで、このお堂で今もお大師講が開かれています。とても貴重な無形文化だと思います。              別所薬師堂;7月お大師講に参加...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

田布施町 楽しかった城南宿井ウォーキング(4/4)

 光喜庵にはかつて尼さんが住んでいたそうですが、今は小さなお堂だけが残っています。尼さんがいなくなった理由の一つは太平洋戦争です。物資が無くなり、里の人が尼さんに施しをする余裕がなったことです。そしても、もう一つの理由が戦後教育や高度成長にあると思います。仏を信じる人が少なくなったことや、施しを受けなくても仕事で充分食べていけるようになったことではないかと思います。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

田布施町 郷土館 冨永有隣と明治維新に関わる人達の展示会を開催

 1ヶ月以上をかけていろいろと準備した「冨永有隣と明治維新に関わる人達」の展示会が10月1日から始まりました。田布施郷土館オリジナルの展示会のため、いろいろと苦労がありました。去年の11月展示の「写真に見る岸宰相と故郷田布施」企画展は、それまでのノウハウを生かすことができました。今回の企画は、ほとんどが初めての試みでした。   自作した略年譜や図面     説明版や写真を飾る...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

我家前の垣根剪定

 我家前の垣根を剪定しました。しばらく剪定しなかったため、葉や枝が無駄に伸びてしまいました。この伸びた葉や枝をざっくりと剪定しました。ついでに、垣根の間に生えた、蔓性の雑草も刈り取りました。剪定はあまり得意ではありませんが、素人なりに剪定しました。                  剪定前の垣根、剪定バリカンを用意...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヒマワリの種を収穫、天日乾燥

 ヒマワリの種を収穫するのを忘れていました。先日の雨で、種が傷んでいるようでした。二週間ほど前に収穫すれば良かったのですが、とにかく、ハサミで花柄をすべて切り取りました。      首が重そうなヒマワリの花柄          首元をハサミで取り収穫...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

京都市 幕末・明治維新に思いをはせる旅(1/8) 寺田屋,伏見

 田布施町郷土館で幕末の長州藩志士だった冨永有隣の展示会を開催していますが、たまたま京都市の幕末・明治維新他の史跡を家族と一緒に巡る機会を得ました。10月2日~4日の3日間です。歴史好きの息子が、コースをセッティングしてくれました。まず、2日の夕方17時に京都駅に着くと、息子が待っていてくれました。家内が京都に着くのが19時頃なので、それまでの間に寺田屋と伏見に行くことにしました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

平生町 こびとのおうちえん、般若寺を訪問

 一昨日久しぶりに、平生町にある「こびとのおうちえん」をMさんと一緒に訪れました。訪問時、おうちえんのOさんは魚をさばいているところでした。去年Oさんに平生の大岩をいくつか案内していただきました。そのせつはお世話になりました。なお、私がさしあげたシイタケ用原木には、今シイタケが生えているそうです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

京都市 幕末・明治維新に思いをはせる旅(2/8) 三十三間堂,南禅寺

 二日目最初、約50年ぶりでしょうか、三十三間堂に京都駅から歩いて行きました。この日は、雲がほとんど無い秋晴れでした。京都駅を東へ歩いて、鴨川を渡りました。都会にも関わらずとても綺麗な流れでした。魚や野鳥がいそうでしたが見えませんでした。橋を渡っていると南側に新幹線が走っているのが見えました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

京都市 幕末・明治維新に思いをはせる旅(3/8) 水路閣,吉田松陰詩碑

 南禅寺の法堂近くに水路閣があります。お寺の境内に突如として、レンガ造りのアーチが現れるのです。このアーチの建築物を見ていると、ローマの水道橋を思い出さざるをえません。はるか二千年前のローマの水道橋の小型レンガ版です。林の中で木漏れ日を浴びる水路閣は、見事に南禅寺境内に溶け込んでいました。          木漏れ日を浴びる、ローマ水道橋の小型レンガ版水路閣...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

田布施町 少年少女発明クラブ 楽しい、釘とビー玉の工作

 約一ヶ月ぶりに少年少女発明クラブがありました。今月は、私が工作を企画・指導しました。今回の工作目的は、子供達に工具をどんどん使ってもらうことです。そのため、ビー玉が釘のガイドに沿って左右に落ちる遊具を作ってもらいました。いわゆるパチンコ玉が釘に沿って落下するような遊具です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

京都市 幕末・明治維新に思いをはせる旅(4/8) 池田屋,近江屋

 吉田松陰の詩碑を見た後、平安神宮から京都市役所に向けて歩きました。ところで、京都市街は街路樹が少ないように思いました。神社仏閣周辺はは緑が多いのですが、市街はあまり緑が多くありません。大阪もそうですが、昔の都市は街路樹や花畑の考え方が少なかったのでしょうか。   平安神宮の街路樹        こんな所に有隣館       がま口のお店...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

田布施町 麻里府 尾津西と中郷周辺ウォーキングの下見(1/2)

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

京都市 幕末・明治維新に思いをはせる旅(5/8) 壬生屯所,蛤御門

 新選組の壬生屯所に着きました。着くと、新選組に関する説明が始まるところでしたので、加わることにしました。そもそも壬生屯所は八木家の建物だったそうで、八木家は元々は戦国時代の朝倉に仕えており、朝倉家が滅んだ後に縁あってこの壬生村に居を構えたそうです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

田布施町 西の寺子屋 亥の子(いのこ)と石臼を体験

 田布施町 田布施西小学校の「西の寺子屋」に関わる子供達が、郷土館で亥の子(いのこ)と石臼の体験をしました。「西の寺子屋」は地域の子供達を育成する会です。私はこれまで、石臼が使えるように取っ手などを修復しました。今回、亥の子を担当しました。朝、郷土館長のNさんと一緒に、亥の子頂頭部の穴に差し込む御幣部分を修復したり八本の紐を亥の子に繋いだりしました。 亥の子に八本のひもを繋ぐ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

田布施町 麻里府 中郷周辺ウォーキングの下見(2/2)

 明楽寺を出ると、招魂場に行きました。以前、麻里府にも招魂場があると聞いたことがあったのですが、どこか分かりませんでした。明楽寺でその場所を聞いて初めて、その場所が分かりました。山道をうろうろ探しながら歩いると、山の頂上に招魂場がありました。麻里府地区の方々の名前が彫られた石碑が並んでいました。麻郷の招魂場は毎年4月1日に催しがありますが、この招魂場は同じようにあるのでしょうか。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

京都市 幕末・明治維新に思いをはせる旅(6/8)

 夜に京都御所を巡った次の朝、ホテルで朝食をとりました。バイキング方式のため、サラダ,ハム,卵,パン,ジュースなどを選びました。気分よく朝食を済ませると、バッグ類を受付に預けて京都駅を出発しました。最初に行ったのは京都霊山護国神社です。幕末・明治維新関連の歴史が好きな人ならば一度は訪れる場所です。坂本竜馬など維新の志士たちが祀られています。   私が選んだ朝食     到着した京都霊山護国神社...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第5回 田布施町 ウォーキング大会の開催

  第5回の田布施町ウォーキング大会が開催されました。私は、第2回,第4回,そして今回参加しました。これまでの2回は古墳コース(9km)でしたが、今回は寺社巡り7kmコースに参加しました。当初私が先頭を歩くことになっていたのですが、A君に先頭をお願いしました。私はもっぱら、各史跡の解説と撮影をしました。  ウォーキング大会受付     スタート前に準備体操   10時 ウォーキングスタート...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

田布施町 第4回史跡探訪 地方史研究会(1/2)

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

京都市 幕末・明治維新に思いをはせる旅(7/8)

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

岩国市 青潮短歌会 西岩国支部の方々を、古墳にご案内し解説

...

View Article
Browsing all 4618 articles
Browse latest View live