Quantcast
Channel: 東京里山農業日誌
Browsing all 4618 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リネン(繊維植物の一つ)の種まきと発芽

 今年の春、糸紡ぎ用にリネンの種を蒔いてみました。夏に収穫してみましたが、とても糸にできるような繊維ではありませんでした。そもそも、少ししか繊維が取れないのです。ある方から「関西では秋から初夏にかけて育てた方が良いのでは。」とのお話を聞きました。麦のように秋冬で育てた方が良いのかも知れません。それを試すため、今回種を蒔いて冬越ししてみることにしました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

この秋も美味しいシイタケを収穫

 シイタケが収穫できるのは春と秋です。今の時期に雨が降って原木が湿ると、すぐにシイタケが出てきます。数日前に雨が降ったため、シイタケの原木が置いてある林に行ってみました。すると、期待どおりにたくさんのシイタケが出ていました。1番多く出ていたのは、2年前にシイタケ菌を打ち込んだ原木です。一昨年シイタケ菌を打ち込んだ原木はあまり出ていませんでした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

楽しかった平生町 佐賀~大野南 大星山横断ウォーキング(1/x)

 今年最後のウォーキングに行ってきました。平生町佐賀から大野南にかけて大星山を横断しました。数日前の天気予報では雨天でした。そのため、延期の伝達をどうしようかなどと考えていましたが杞憂でした。ウォーキング時の天気で一番困るのは、雨になるのか晴れるのか分からない微妙な天気の場合です。むしろ、雨がザーザー降った方が判断に迷わないので助かります。           木漏れ日道を雑談しながら楽しく登る...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

平生町 第4回ヴォーカルアンサンブルWish &フリーマーケット

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

楽しかった平生町 佐賀~大野南 大星山横断ウォーキング(2/3)

 大星山頂上では40分位昼食休憩をとりました。私は展望台で昼食をとりました。冷たい風か吹いていたため、何人かは暖かい地上におりて昼食をとりました。休憩が終わると、さっそく大野南方面にむけて下山することにしました。これからのルートは下り坂だけですので楽です。            大星山下山直前、今回参加した方々...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

畝を掘り下げて冬菜の種まき

 比較的寒さに強い冬菜の種まきをしました。11月末での種まきですので、霜が降りる直前の種まきとなります。そのため、ちょっとした冬対策の工夫が必要です。その一つが、畝を上げるのではなく、畝を下げる工夫です。           掘り下げた畝に冬菜の種をまく...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

絹さやエンドウ、グリーンピース、そら豆の種まき

 春に収穫する豆類の種をまきました。種をまいたのは、絹さやエンドウ豆、グリーンピース、そしてそら豆です。今回は一度使った黒マルチを再利用することにしました。一度使用した黒マルチなのであちこちに傷があります。その黒マルチを耕した畝に被せ、種をまく穴を開けました。        一度利用した黒マルチを再利用、種をまく穴を開ける...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

我家の周りも紅葉、折り重なるように降り積る

 もうすぐ12月、寒い冬に突入します。我家の周りの雑草はすっかり元気がなくなり、草取りがだいぶ楽になりました。木々を見上げると、どんどん落葉しています。我家の玄関に続く道は、すっかり落葉したモミジで埋まりました。さながら落葉ロードです。           日を浴びて、輝くようなモミジの紅葉...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

楽しかった平生町 佐賀~大野南 大星山横断ウォーキング(3/3)

 箕山からの下り道、一ヵ所だけ見晴らしの良い場所がありました。平生町から田布施町にかけて見渡すことができました。この光景は、今では見ることができない箕山学習の森からの景色と同じです。ただ、ため池の天池(あまいけ)や宇佐木方面を見ることができませんでした。       箕山学習の森から大野南に下る途中、山道から見えた景色...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

来年に備えて、にがうり(ゴーヤ)の種を取る

 春に種をまいたにがうり、花が咲き終わって実が黄色くなりはじめました。黄色くなると、中の種を取ることができます。蔓にぶら下がった黄色のゴーヤを切り取りました。そして、その中の赤色に染まった種だけを掻き出しました。赤色の部分は何故だか甘いのですが、今年は舐めないまま種だけを取ることにしました。       黄色になったゴーヤの実から、赤い種子を掻き出す...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

赤タマネギ苗の植え付け

 園芸店に寄ると、赤タマネギの苗が一束だけ売っていました。売れ残りなのでしょうか半額でした。つい衝動買いしてしまいました。家に帰ると、傷んでいたその根を水に浸しました。そして、その苗を持って、使い終わった黒マルチがある畑に行きました。        使い終わった黒マルチに赤タマネギの苗を植え付け...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

都立長沼公園の散策と安産祈願

 今月も東京に帰りました。今回の主な目的は姪の結婚式です。その前日、娘の安産祈願のため家内と八王子市内の子安神社に行きました。我家裏にある都立長沼公園を歩いて行きました。今はちょうど紅葉シーズンです。公園内の歩道は、落ち葉や鮮やかな紅葉で満ち溢れていました。静かな公園を40分位歩いたでしょうか。        家内と出向いた子安神社、七五三の催しで人がいっぱい...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

姪の結婚式に出席、おめでとう!

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

霜で枯れ雨に濡れて、傷む綿の実(コットンボール)

 東京から山口県に帰って、心配していた綿畑に行きました。恐れていた通り、綿畑はすっかり霜にやられていました。ほとんどの葉や花は枯れていました。さらに都合の悪いことに、雨が降っていて綿の実(コットンボール)が濡れていました。長毛種バルバゼンセは雨にとても弱い品種です。ただちに先割れした綿の実を収穫しました。          霜にやられて枯れ、さらに雨に濡れた綿畑...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

芽生えた小麦、発芽にむら

 先日種をまいた小麦、綺麗に発芽していました。朝麦畑に行くと、発芽した小麦の朝露がキラキラ光っていました。ただし、発芽状況が畑の場所によって違いました。畑の南側は日当たりは良いのにか細い葉でした。これは、肥料分が少ないためのようです。           いっせいに芽生えていた小麦、筋状に発芽...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

田布施町郷土館 歴史展示会片付けと展示品配置替え

 10月~11月に開催していた「田布施町の150年のあゆみ」展示会が終了しました。11月最後の日、この展示会の後片付けをしました。第二奇兵隊、富永有燐、加徳丸事件など幕末の展示物を片付け、その写真をなどを撤去しました。さらに、数十mの長さの年表を片付けました。そして最後に、パネルを片付けました。           昔の道具の配置を変更、職業別に再編成...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

田布施町 麻郷 高塔ふれあいサロン会で歴史のお話など

 10月は城南の生きがい教室で、城南の古代からの歴史をお話しました。今回は、麻郷高塔地区のふれあいサロンで高塔地区の成り立ちについて、古代から現代までの歴史についてお話をしました。なお、私は高塔地区の福祉委員でもあるため高塔公会堂で会場作りもしました。朝9時に公会堂に着くと、机や椅子を運んだりしました。     大海仁子先生による「体調改善運動 頑張らない運動」の講習...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

古い耕耘機のエンジンオイル交換

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小豆の刈り取りと天日干し

 霜が降りたためか、小豆の葉がいっせいに枯れ始めました。これ以上成熟を待つ必要がないため、小豆の刈り取りをしました。実際には、根こそぎ抜いて天日乾燥しました。お盆頃に種まきしたため、それほど収穫量を期待できません。ぜんざい1回分か、小さな羊羹を作るか、あんこを楽しむ程度の収穫量になりそうです。          根こそぎ抜いた小豆を、天日乾燥のため吊るす...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小麦畑に肥料をまく

 畑の栄養分は雨などと共に地下に落ちて無くなっていきます。そのため、畑は肥えた土作りや施肥が欠かせません。以前、麦作の施肥の効果を調査したことがあります。施肥の効果は絶大でした。水稲と違って「麦が肥料で取る。」との言われです。ただし、施肥し過ぎると倒れやすくなるなどの逆効果も分かりました。今の季節は麦が分げつする大切な時期です。今回、麦畑に肥料を施しました。...

View Article
Browsing all 4618 articles
Browse latest View live