Quantcast
Channel: 東京里山農業日誌
Browsing all 4618 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

北九州域 史跡&観光地巡りウォーキング(1/x)

 毎年12月はウォーキングしないことにしているのですが、たまには県外の史跡を巡ってみようとの話が出ました。その結果、九州の大分県,熊本県,そして福岡県の史跡(ついでに観光地も)を巡ることになりました。毎月のウォーキングは平均10km位歩きますが、今回のウォーキングは平均6km位のゆったりした歩きとなりました。各史跡間は車で移動しました。           薄い霧に包まれた宇佐神宮下宮を参拝...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「2018 発掘された山口」展、及びおおばのフォトクラブ写真展示会の開催

 明日から田布施町郷土館で「2018 発掘された山口」展示会が開催されます。その準備のため、山口市の山口埋蔵文化財センターから職員が来られました。そして、遺跡の写真,土器などの発掘品,そして古代の釜戸の模型などを並べておられました。田布施町は、古代の遺跡が県内で一位二位を争うほど多い町です。それだけに展示会も多く開催されます。         郷土館前の「2018 発掘された山口)展示会の案内...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

北九州域 史跡&観光地巡りウォーキング(2/x)

 宇佐神宮本宮に向かうため、宇佐神宮下宮からいったん戻りました。そして、本宮と下宮の分岐点に戻りました。戻る途中に大分県指定有形文化財の高倉がありました。高倉は、古代から貴重な文物を納めて守ってきたいわば倉庫です。通気性が良くなるよう床を高くした高倉様式で作られていることが多く、奈良の正倉院も高倉の一つです。          広場が黄色い落葉で敷き詰められた富貴寺...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

田布施町 少年少女発明クラブ 工作の発表会

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

平生町 大野北ウォーキングのための事前調査

 今年の冬、平生町大野のウォーキングを計画していました。ところが、大野は意外に広いことが分かりました。そのため、大野南だけをウォーキングしました。来年1月、行けなかった大野北をウォーキングする予定でいます。まずは、下見ウォーキングする前にざっとコースを事前調査しました。           静かにたたずむ大野北の栓見神社...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

北九州域 史跡&観光地巡りウォーキング(3/x)

 富貴寺を出ると、次の史跡である熊野真磨崖仏に向かいました。磨崖仏と言えば臼杵磨崖仏が有名ですが、臼杵磨崖仏を巡っていては時間が足りません。そのため、短い距離と時間で見ることができる熊野磨崖仏になりました。しかし、距離が短いからと馬鹿にしてはいけまん。これでもか、と言うような急な石段を登ります。        やっと来た熊野磨崖仏 表情に違いがある左右の磨崖仏...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

最後の綿の実を収穫し、強制乾燥と自然乾燥

 このところの寒さで、綿畑はすっかり枯れた綿の木ばかりです。数千個もの綿の実が枝に付いたままです。半分近くの実は腐っていると思われます。しかし、まだ青い実もたくさんあります。使える綿をもしかして収穫できるかも知れません。今回ダメ元でそれらの実を収穫してみました。あきらかに腐っている綿の実は捨てて、千個近い青い綿の実を収穫しました。中腰姿勢での数時間の収獲、腰が痛くなりへとへとに疲れました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サトウキビの冬越し準備

 毎年12月初旬、サトウキビの冬越し作業をします。今年は猛暑だったためか、サトウキビがずいぶんと大きく成長しました。そのため、たくさんの冬越し用の茎を手にすることができました。来年の4月頃に茎を植え付けるのですが、春まで冬越しできる茎は50%位です。半分は冬越しできて、半分は傷んでしまい冬越しできません。       冬越し用に30cm間隔で切断したサトウキビの茎...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年も美味しい干柿作り

 今年、我家では渋柿がなりませんでした。そのため、干柿作りを諦めていました。ところが、Eさんの家にたくさんの渋柿が届いたとのこと。ありがたいことに、届いた中から段ボール2箱分の渋柿をいただけることになりました。ありがとうございました。去年に続いて、渋柿の皮をむいて干柿作りをしました。お正月頃には美味しい干柿を食べることができると思います。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

北九州域 史跡&観光地巡りウォーキング(4/x)

 大分県別府のホテルを出ると、最初に九重夢大吊橋に向かいました。この日は天候が悪く、朝から曇空で今にも雨が降りそうでした。しかし、天候が悪い割には気温が暖かいのは救いでした。私は、いつ雨が降ってもよいようにカッパを着ました。しばらく車に揺られていると、九重夢大吊橋の到着しました。残念なことに雨が降り出しました。          日本一の吊橋である九重夢大吊橋を遠望...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

田布施コットンクラブ 茶綿の綿繰り作業など

 これまで、私の都合に合わせて綿の種まき,収穫,糸紡ぎ,織り,染めなどをしてきました。この9月から、場所を決めて定期的(2回/月)に活動することにしました。そして、2年前に決めた年間計画に沿って作業しようと思います。扱う繊維は主に、植物性である綿と動物性である羊毛などです。今回は皆さんと、この秋に収穫した綿の綿繰り(種取り)を主にしました。綿繰りが終わると、糸車を使って糸紡ぎなどをしました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

平生町 大野北ウォーキングの下見(1/2)

 来月の史跡巡りウォーキングは平生町の大野北です。実は、10ヶ月前の2月に大野全体のウォーキングを予定していました。ところが、思ったより大野は広かったため大野南だけをウォーキングしました。そのため、来月は大野北をウォーキングします。そのウォーキングの下見に行ってきました。         本番ウォーキングでは歩かない危険な崖上の山道...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

溶けそうな ずくし柿を干柿に

 いただいた渋柿を干柿にしています。残っている渋柿はとろとろに溶けかかっているずくし柿です。舐めてみましたがまだ渋みがあります。皮を剥ぎにくいのですが、これも渋柿にしてみることにしました。しかし、ピラーを使っても上手に皮を剥ぐことができません。ペロッと皮が剥げてきます。手でむしるように皮を取るしかありません。        皮を剥いだずくし柿、うまく干柿になるでしょうか...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

北九州域 史跡&観光地巡りウォーキング(5/x)

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サトウモロコシの種を収穫

 数日前、サトウキビの冬越し作業をしました。今回はサトウモロコシ(タカキビの一種)です。前者は茎を収穫して冬越ししますが、後者は種を収穫して冬越しします。ところで、両者は食べ方が全く異なります。サトウキビは茎を絞って汁を取り、黒砂糖にして食品として使います。世界で栽培されています。             収穫したサトウモロコシの穂...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

白菜・キャベツなど、冬野菜を逐次収穫中

 秋に種を蒔いたり苗を植え付けた冬野菜を次々に収穫しています。今回収穫したのは、苗を植え付けてからずっと寒冷紗を被覆していた白菜とキャベツです。白い寒冷紗を取り外すと、白菜とキャベツの眩しい緑が目に入りました。どれも順調に育っていました。白菜漬けにするため白菜を一つ、野菜炒めなどにするキャベツを一つ収穫しました。            寒冷紗を外すと現れた、美味しそうな白菜...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

北九州域 史跡&観光地巡りウォーキング(6/x)

 原尻の滝を出発すると、道を少し戻って竹田市の岡城に向かいました。このお城は、作曲家滝廉太郎が作曲した「荒城の月」で有名です。学校で必ず学ぶ曲です。一度行ってみたいと思っていたお城でした。この史跡に行くことができてハッピーでした。大阪城のような大規模なお城もいいですが、山岳地帯の堅固なお城もいいものです。         岡城で一番高低差がある石垣、下を覗くと足がすくむ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

最後に収穫した綿の実、乾燥が完了

 先日、霜が降りて枯れた綿から実を収穫しました。乾燥すれば綿が取れそうな実だけ選んで収穫しました。収穫後、数時間をかけて自家製乾燥機で強制的に乾かしました。乾燥後、9割は実がパックリ割れて綿が露出していました。残り1割は割れていないか、黒く変色して腐っているようでした。        強制乾燥した綿の実、割れて綿が露出...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

平生町 大野北ウォーキングの下見(2/2)

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小麦畑の除草、有効茎数はまだ3本

 小麦の種まき後、小麦畑に雑草が目立つようになりました。これらの雑草を取り除く必要があります。今回、小麦を傷つけないように耕耘機で耕耘除草しました。耕耘機の前進速度を落として、かつロータリーが地面の上部だけを耕耘するようにセットして、さらにロータリーの回転数を上げました。つまり、雑草が生える地上部を根ごとかき混ぜました。       小麦を傷つけないように、畝間を耕耘機で除草...

View Article
Browsing all 4618 articles
Browse latest View live