Quantcast
Channel: 東京里山農業日誌
Browsing all 4618 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

椎茸(しいたけ)用の原木を切断

 去年の12月椎茸(しいたけ)用の原木を伐採しました。その後3ヶ月を経て少しは乾燥したので、今回その伐採した原木を90cm間隔で切断しました。後日、この90cm間隔で切断した原木に椎茸の種菌を接種します。今年中に菌が原木中に蔓延して、早ければ来年から椎茸が収穫できると思います。一昨年までは父親と一緒に伐採や切断をしましたが、さびしいことですが今年からは私一人が伐採や切断をします。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2月の気温,タマネギの除草,春の花,高校同級生に逢う

 2月の我家の気温データをパソコンに取り込んで分析してみました。すると、1月の気温と比べて気温がだいぶ緩んできたことが分かります。1月の最高気温がおよそ10度でしたが、2月は13度位です。最低気温は、1月が-2.5度でしたが、2月は-2度です。3月はいよいよ春です。気温がどんどん上昇するのではないかと思います。                     我家の2月の気温変化...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

椎茸(しいたけ)菌の種駒を原木に接種

 初冬に伐採した椎茸(しいたけ)用の原木を全て切断し終わりました。今度はその原木に椎茸の菌を接種する作業を始めました。原木に穴を開けて、椎茸菌が付いた種駒を入れる作業です。穴開けには2種類の方法があります。 1つ目は、穴開け専用の金槌を原木に打ち付けて開ける方法です。穴開け専用の金槌を原木に振り下ろすと、穴が開くと同時に木のかけらが金槌の横から飛び出ます。種駒を穴に打ち込む機能もあります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

早春、ホウレンソウの初収穫

 11月末に種をまいたホウレンソウが、ようやく収穫できるようになりました。冬の間は弱弱しい限りでしたが、2月以降日差しが強くなるにつれてぐっと成長しました。種まきから約三か月後の今日、新鮮なホウレンソウを初収穫しました。このホウレンソウの種袋に「11月下旬に種まきをすると3月上旬に収穫可」と書いてありましたが、その通りでした。              3月になり、ぐっと伸び始めたホウレンソウ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

冬野菜の整理とジャガイモ植え付け準備

 秋初めに種をまいた秋冬野菜は、晩秋から冬にかけて毎日のように収穫をしてきました。それらカブ,チンゲンサイ,タアサイなどの収穫はもう終わりです。今、それらの野菜はとうが立って花を咲かせようとしています。こうなると、もう食べることができません。これら野菜の畝を壊して、新たにジャガイモ用の畝に変える作業をしました。                収穫が終わった秋冬野菜の畝、丸は収穫したカブ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

柳井市 柳井港〜月性展示館〜大畠ウォーキングのための下見

 先日、柳井市の茶臼山古墳を中心に散策しましたが、今回はその東隣のJR柳井港からJR大畠駅までを散策してみました。柳井港周辺は子供の頃に何度も来たことがあるので知っていましたが(とは言っても50年もの昔)、大畠方面は初めての散策です。瀬戸内海の笠佐島を見ながらの高台は、なかなかのウォーキングルートだと思いました。  柳井港近く、琴石山登山口踏切傍           春日神社の長い境内...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヤマモモ苗の植え付け

 私が子供の頃、近くの山にヤマモモの木がありました。山に遊びに行った時、その木によじ登って赤い実をよく食べていました。今、我家の裏山の一角に一本のヤマモモの木があります。しかし、まったく実をつけません。ヤマモモには雄と雌の木があるようですので、裏山のヤマモモは雄の木のようです。       購入したヤマモモの苗              裏山の一角に植穴を掘る...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

椎茸(しいたけ)の種駒を原木に打ち込み 2/2

 先日会ったI君と、椎茸の種駒を原木に打ち込む作業をしました。先日種駒を打ち込んだ原木は、直径10cm未満の細い原木でしたので比較的楽に作業できました。しかし、だんだん太くなるとそれだけ重くなるので移動だけでも大変です。I君が原木の移動を手伝ってくれたので、とても助かりました。                  山裾から原木を運んでいるI君、お疲れ!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

古い日立製トランジスタラジオ TH-660の修理(10/10)

この日立製トランジスタラジオ TH-660の修理履歴です。それぞれをクリックしてください。  修理( 1/10) 修理( 2/10)  修理( 3/10) 修理( 4/10)  修理( 5/10) 修理( 6/10) 修理( 7/10) 修理( 8/10)    修理( 9/10) 修理(10/10) 去年の2月に修理を開始した日立製トランジスタラジオ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

古いSONY製トランジスタラジオ TR-610の修理(1)

 オークションなどで、故障した年代物ラジオがたまに安価で出回ることがあります。そんな故障したラジオをお小遣いで買うことがあります。私は古いラジオをコレクションすることよりも、故障を直すことを楽しみにしています。今回、故障したSONY製トランジスタラジオ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

伐採木を、搬出しやすい長さに細断

 1月に小麦畑隣りのケヤキやこならを何本が伐採しました。それらの伐採木が少しは乾いたようなので、友達のI君と搬出できる長さに細断しました。午後2時頃から作業を開始しました。午後の日差しが当たる中、二人でのんびりと作業しました。             午後の暖かい日差しが当たる中、伐採木の細断作業...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小麦畑、培土器を使って除草兼土寄せ作業

 このところ風が強く吹くため、小麦が少し傾きかけています。そのため、培土器を使って除草を兼ねた土寄せをすることにしました。これまで、土寄せは土を跳ね上げる方式で行ってきました。しかし、山口県に持って帰った跳ね上げ器、駆動するベルトが見つからないため仕方なく培土器を使いました。     培土器を付けたまま畑に移動           移動車輪を鉄車輪に交換...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

最後のたき火、畑に灰をばらまいて耕耘

 晩秋から続けてきたたき火、春になったので止めることにしました。まだ燃やす木々が残っていますが、これからは春夏野菜の栽培や草取り作業が増えてきます。気候も暖かくなってきたこともあり、たき火の季節は終わりました。寒くなってくる今年の晩秋、たき火を再開しようと思います。            晩秋から続けてきたたき火、今年の晩秋までおあずけ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

上関町史跡めぐりと上盛山ウォーキング

 17日、上関町の史跡と上盛山を7人でウォーキングしてきました。平生イオンタウンに9:30に集合し、車3台に分乗して上関町四階楼近くの駐車場に行きました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

春、花が咲き始めた野菜や山野草の花

 もうすぐ春分の日です。春を感じさせる暖かい日々が続くようになりました。それにつれて、畑や山でいろいろな植物の花が咲くようになりました。そして、花の匂いが漂うようになりました。のんびりと日差しを浴びながら、野菜や草木の花を愛でるのもいいものです。                小松菜の花、菜の花にそっくりの花が今咲いています...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

時期が少し遅れた、種ジャガイモの植え付け

 時期が少し遅れてしまいましたが、ジャガイモの種芋を植え付けました。去年は、まだ東京に住んでいましたので山口県に帰省した今頃に種芋を植え付けしました。ジャガイモの品種は、去年はキタアカリでしたが、今年はベニアカリと はるかです。ベニアカリはやや皮が赤みを帯びています。かつて作ったアンデスによく似ている品種です。      植え付けるため、畑を耕耘         植え付けた2つのジャガイモ品種...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

田布施川沿い史跡めぐりウォーキング8回シリーズ(その3)の下見

 来月4月、田布施川沿い史跡めぐりウォーキング8回シリーズの3回目をします。そのための下見をしてきました。最初、麻郷の八海バス停から国道188号線に沿って鳥越に向かって歩き、惣田山招魂社に行きました。この惣田山招魂社には、明治維新の戊申戦争で亡くなった方などが祀られています。歴史上有名な方も祀られています。     スタート地点の麻郷八海バス停            物静かな惣田山招魂社...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

柳井市 お大師様(おだいっさー)詣り,国木田独歩旧宅,普慶寺,柳と井戸などを散策

 柳井市のお大師様(おだいっさー)をお詣りしてきました。昔、毎年3月21日のお大師様縁日には大勢の善男善女で賑わったそうです。ところで、11月と1月のウォーキング途中に2度もこの金剛寺にお詣りしたので、今回お詣りしようかどうしようかと迷っていました。そんな中、友達のYさんから「お大師様の縁日ですよ」とのメールが入りました。そのメールに背中を押されて、今回お詣りすることにしました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

椎茸(しいたけ)菌の種駒を原木に接種(3/3)

 椎茸菌の種駒を原木の打ち込むのは3月が最後です。専門家ではないのでその理由はよく分かりませんが、おそらく雑菌が入り込みやすいからかも知れません。また、椎茸菌が生育できる温度や湿度とも関係あるかも知れません。原木に椎茸菌を早くはびこさせることが大事だそうです。今年最後の種駒を打ち込みました。     切断面にチョークでマーキング    マーキングに沿うよう種駒を打ち込み...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

春、花が咲き始めた庭や山

 このところ気候がどんどん暖かくなっているためか、いろんな花が咲くようになりました。秋遅くに種をまいたヒナゲシが花を咲かせています。最初黄色の花が咲き、続いて橙色の花がさきました。今度は白い花が今にも咲きそうです。ひなげしは、花びらが紙切れのように薄くて可憐です。咲いた花の地表をよく見ると、つぼみを覆っていた殻が落ちていました。...

View Article
Browsing all 4618 articles
Browse latest View live