Quantcast
Channel: 東京里山農業日誌
Browsing all 4619 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

わら細工講習会(ほぼろの製作)の準備(4/4)

 27日に、この夏2回目のわら細工民具ほぼろ製作講習会を開催します。前回の講習会で使い終わった駒に紐を巻き直すなどの準備をしました。その他に、追加するわらを用意したり、一部傷んだ編み台を修理したりしました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

全国少年少女発明クラブ チャレンジ創造コンテスト田布施大会

 コロナ惨禍でずっと中断していた少年少女発明クラブ チャレンジ創造コンテスト、四年ぶりに再開しました。四年前と同じように田布施地区大会を開催しました。私は開催挨拶,タイムキーパー,表彰状授与,そして最後に講評をしました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

この夏最後 わら細工民具ほぼろ・買物籠等 製作講習会

 この夏最後のわら細工民具製作講習会を田布施町の麻郷公民館で開催しました。今回は、ほぼろに加えて買物籠とポシェットを製作しました。なお、猫ちぐらを作る方はいませんでした。小学生を含む隣町や他市の方々も参加して、雑談を交わしながらの楽しい講習会となりました。私はペットボトル用ほぼろを製作しましたが、参加された方々にに呼ばれることが多く、完成には至りませんでした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

耕運後、マルチを被覆して小松菜の種まき

 来週はもう秋の九月になります。九月は秋冬野菜の種まきシーズンです。今回、その先駆けとして小松菜の種まきをしました。小松菜は手軽に育てることができる野菜の王様ではないかと思います。育つ期間も短いし、冬でも保温すれば育ちます。一年中栽培できる野菜で、私はとても重宝しています。         耕した畑に敷いた黒マルチの穴に小松菜の種まき...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

円柱状に織りの試行をしてみるも(4/x)

 毛糸を円柱状に経糸として張り終えました。この経糸に横糸を通して織ってみることにします。経糸が円柱なので、通常の織機のようなシャトルは使えません。使えそうな小さなシャトルもありません。そのため、とりあえずピンセットをシャトルの代用として使いました。実際に織ってみると、綜絖が無いため経糸を交互に選びながらの織りです。とても時間がかかります。           横糸を通す前の円柱状に張った経糸...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

マオランの繊維を取る(3/4)  取り出した繊維を草木染め

 前回、マオランの繊維を草木染めしましたが、紅花(紅色)と紫根染めをしていませんでした。今回、その残り二種類の草木染めをしました。最初に紫根染めをしました。紫は私が一番気に入っている色です。ちなみに古代の十二階の冠位では、確か紫が最も高位を示す色でした。それだけ、貴重な草木染めだったのでしょう。         右端が今回染めた紫色、その隣が紅花で染めた紅色...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

周防大島 小泊瀬戸内民俗館とうわ、Cafe de Costa Ricaを訪ねる

 8月最後の日、周防大島を訪ねました。目的は小泊にある瀬戸内民俗館とうわ(小泊農村公園)です。数ヶ月前、橘民俗資料館を訪ねると閉館中でした。そのため、瀬戸内民俗館とうわも同じではないかと思い最初社会教育課を訪れました。すると、今は閉鎖中で倉庫として使っているとのことでした。仕方ありません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

古いハンマーナイフモア、久しぶりにエンジンをかけるも故障

 草原化した畑がいくつかあります。草刈機で地道に刈り取っても良いのですが、今の時期は猛暑で体にこたえます。久しぶりにハンマーナイフモアを倉庫から引き出してみました。永い間仕舞っていたにも関わらず、エンジンは元気にかかりました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

マオランの繊維を取る(4/4)  四色の四連縄(ローブ)を綯う

 周防大島では昭和の時代、マオランを使ってロープにする産業が実在していました。実際にその工場跡地を見たり、経営者子孫の方にお話を聞いたり、工場で働いたことがある方にインタビューしたりしました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

コロナ明け、久しぶりの懇親会

 コロナ惨禍中、ずっと開けなかったウォーキング仲間などの懇親会に参加しました。3年ぶりの集りでしょうか。私は今回、車の運転をして送迎したためお酒を飲めませんでした。 さて、集まった皆さんは美味しい料理を囲みながらお酒やお茶などを飲みました。そして、コロナ惨禍中の出来事や近況の話題などを話しながら楽しみました。今後も定期的に集まれればと思います。楽しいひと時をありがとうございました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

田布施町 少年少女発明クラブ 発明工夫品を提出

 4月の開講式以来4~8月の間、子供達は発明工夫展に出すための作品を作ってきました。その作品の提出日となりました。ほとんどの子は完成して、あとはその説明書を書くだけです。しかしながら、自分の作品の長所、きっかけ、工夫点などを分かりやすく文章にするのは苦手です。今回は工作の時間と言うよりも国語の時間です。私は出来上がった説明文を最終添削しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

藍,緑綿,そして陸稲畑の草刈り

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

我家産の美味しいイチジクを収穫

 我家に植えてあるイチジク、初夏と秋に収穫できます。しかし、今年は春に害虫(カミキリムシ)に入られて初夏は収穫できませんでした。実が大きくならず落果するのです。ガッカリです。 その後、8月始めに小さな実が付いていることに気が付きました。そして昨日、その実が大きくてしかも良い色の実に育っていました。売っているイチジクよりも美味しそうです。タヌキに食べられないうちに収穫しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

円柱状に織りの試行をしてみるも(5/x)

 仕事や野良仕事などの合間をみて、円柱の経糸に横糸を通して円柱布を織っています。なんせシャトルが使えないので、経糸を一本一本選びながら横糸を通しています。全体の2/3ほど横糸を張り終わりました。何となく全体の形が見えてきました。ただ、中央部がたわんで鼓のような形になってきました。あと一日ほどの時間があれが完成です。ただ、やや小さくまとまったのが気になり始めました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

田布施川土手 城南地区 史跡巡りウォーキング下見(1/2)

 7月の史跡巡りウォーキングの下見は二度とも天候不順でできませんでした。今回は9月の史跡巡りウォーキングの下見に行ってきました。予定では城南の潤田まで行くつもりでした。しかし、朝から体調不良の上に猛暑で疲れまくりました。そのため城南公民館までで止めました。急遽、城南公民館で休憩兼昼食をとりました。城南公民館長のNさん、冷えた美味しいコーヒーをいただき感謝します。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

藍,緑綿,そして陸稲畑の草刈り(2/x)

 前回、畝間用のハンマーナイフモアで草刈りしましたが、草刈幅が狭いためなかなか草刈りが終わりません。そこで、今回はいつも使っている草刈機を使いました。しかし、草が伸びすぎていました。そのため、刈った草を片側に寄せるのが大変、さらに刈刃に草が絡みついてしばしば回転が止まりました。時間がかかってもハンマーナイフモアで草刈りした方が良かったです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

子供達の発明工夫作品を発明協会に提出し説明

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

藍,緑綿,そして陸稲畑の草刈り(3/x)

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

円柱状に織りの試行をしてみるも(6/x) 左手用ハンドウォーマー?完成

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

陸稲を収穫するも期待外れ

 ほぼろ製作用にと陸稲を少しばかり栽培しました。陸稲は畑で育てるお米です。春に種を蒔いて育ててみました。しかし、陸稲は雑草対策など水稲と比べて格段に栽培技術が難しいです。10年前ほど前までは食べるほど栽培していましたが、今は止めています。...

View Article
Browsing all 4619 articles
Browse latest View live